「2021年全日本卓球選手権大会(カデットの部)」 日本一が決定!

~JA全農が副賞として新商品「農協ごはん」を贈呈~

令和3年10月31日

全国農業協同組合連合会(JA全農)

「2021年全日本卓球選手権大会(カデットの部)」 日本一が決定!

~JA全農が副賞として新商品「農協ごはん」を贈呈~

JA全農は、10月29日(金)から31日(日)まで愛知県豊田市のスカイホール豊田で開催された「2021年全日本卓球選手権大会(カデットの部)」に特別協賛し、出場する選手の皆さんを「ニッポンの食」で応援しました。

10月30日(土)には男女ダブルスの決勝戦が行われ、男子ダブルスでは木村友哉選手・渡辺凉吾選手ペア(野田学園中・山口)が優勝。女子ダブルスは吉本はな選手・竹谷美涼選手ペア(貝塚第二中・大阪)が優勝を果たしました。

また、同31日(日)にはシングルスの決勝戦が行われ、14歳以下男子シングルスでは吉山和希選手(愛知工業大学名電中)、同女子シングルスでは青木咲智選手(ミキハウスJSC)が優勝。13歳以下男子シングルスでは川上流星選手(新発田ジュニア卓球クラブ)、同女子シングルスでは張本美和選手(木下卓球アカデミー)が優勝しました。

男子ダブルス 表彰式

女子ダブルス 表彰式

14歳以下男子シングルス 表彰式

14歳以下女子シングルス 表彰式

13歳以下男子シングルス 表彰式

13歳以下女子シングルス 表彰式

■今大会に特別協賛するJA全農が豪華副賞を贈呈!

JA全農は卓球競技をサポートし、子どもたちの健やかな心身の成長と未来の夢を応援するため、平成29年度から今大会に特別協賛し、大会と出場選手の皆さんを「ニッポンの食」を通じて応援しています。

選手の皆さんの健闘をたたえるとともに今後のさらなる活躍を願って、1位から3位までの選手にJA全農の新妻成一 広報・調査部部長より、全農グループが展開する「農協シリーズ」の新商品「農協ごはん」を贈呈しました。

【副賞一覧】

■日本代表選手の「食エピソード」に出場選手も興味津々!

JA全農は会場内で「全農ブース」を展開。副賞のほか、卓球日本代表選手の皆さんへの「海外遠征時の食事サポート」に関する展示を行いました。9月にカタールのドーハで開催されたアジア卓球選手権大会に出場した日本代表選手の皆さんへのアンケート結果をもとにした、選手の皆さんの海外遠征時の食にまつわるエピソードなどを紹介。ブースを訪れた選手や保護者の方々が興味深くパネルを読み込む様子も見られました。

全農ブースの様子

熱心にパネルを読む選手

Twitterキャンペーン実施

全農広報部 公式ツイッター「全農広報部 スポーツ応援」で、今大会の開催を記念したプレゼントキャンペーンも実施中です。

●大会開催記念キャンペーン

入賞選手に贈呈する副賞と同じ商品を計5名様にプレゼントします。

・応募期間:2021年10月25日(月)~10月31日(日)

・賞 品:「農協ごはん」1ケース

・参加方法:「全農広報部 スポーツ応援」ツイッターアカウントをフォローして、該当ツイートをリツイート

・当選連絡:当選者にはツイッターのDMでご連絡します。

・アカウント:https://twitter.com/zennoh_sports

ツイッターアカウント「全農広報部 スポーツ応援」とは

「全農広報部 スポーツ応援」では、スポーツに関わる情報や、JA全農が「食」を通じてアスリートの皆さんをサポートする取り組みなどを発信しています。

本大会の結果なども紹介しています。

URL:https://twitter.com/zennoh_sports

大会結果

・ダブルス

・ 14歳以下シングルス

・ 13歳以下シングルス

大会概要

(1)大 会 名:2021年全日本卓球選手権大会(カデットの部)

(2)大 会 日:2021年10月29日(金)~31日(日)

(3)会 場:スカイホール豊田

(4)主 催:公益財団法人日本卓球協会

(5)特別協賛:全国農業協同組合連合会(JA全農)