cottaジッパーバッグを使ったクリスマスラッピング

「cotta ジッパーバッグ クリスマス」を使って、カップケーキを手軽にラッピング。 Sサイズは、手軽にシールとリボンでワンポイント。 Mサイズは、袋の横にリボンをかけて開けやすくしました。 かわいいクリスマス柄なので、シンプルなお菓子もかわいく見せてくれますよ。

by Minamiさん

ラッピング用品

ジッパーバッグ クリスマス S

ジッパーバッグ クリスマス M

ガス袋

リボン

クリスマスシール(リース)

クリスマスシール(ブーツ)

使用する道具

クリップシーラー

はさみ

セロハンテープ

お菓子のサイズ

■カップケーキ

単品のサイズ:62.4径プリーツカップ使用、出来上がり高さ約4cm

個数:2~4個

カップケーキの個包装

1.袋の裏(合わせになっているほう)の底部分を少し上に折り、テープで留める。

2.袋の上から約1.5cmのところをはさみでカットする。

3.カップケーキサイズに袋の底を広げ、ケーキを入れる。 カップのリサイクルマーク「紙」の文字が後ろ側にくるように入れると、見栄えがよい。

4.袋のマチをきれいにたたみ、クリップシーラーで袋の口を閉じる。

5.袋の上部を後ろ側に倒し、テープで留める。

ジッパーバッグ クリスマス Sサイズのラッピング

1.リボンを17cm程度にカットする。

2.個包装したカップケーキを縦に2つ入れ、ジッパーを閉じる。 リボンのツヤのあるほうを表にして輪を作り、袋の右上にシールで斜めに貼る。

3.リボンとシールを裏から見たところ。

4.袋の文字にリボンがかかっていたら、はさみでカットして調節して、出来上がり。

ジッパーバッグ クリスマス Mサイズのラッピング

1.個包装したカップケーキを横に2つ並べて入れ、さらに上に2つ並べて入れたら、ジッパーを閉じる。

2.リボンを80~90cm程度にカットする。 リボンのツヤのあるほうを表にして、リボンの中心を袋の裏側の真ん中(ジッパーの少し下あたり)にテープで留める。

3.リボンの両端を表側に持ってきて、袋の真ん中で蝶々結びする。

4.リボンの長さは、お好みでカットする。

5.リボンの右側の端にシールを貼ったら、出来上がり。

© 株式会社TUKURU