顧客から現金をだまし取ったとして、警視庁が三井住友信託銀行の元行員の男を逮捕したことが2日、関係者への取材で分かった。男は資産運用担当だった。
同行は1月、男が「高い金利が付く」などと偽って顧客の金を預かるなどの手口で約3億7千万円を着服したと発表。既に懲戒解雇している。男が申告して発覚した。着服した金は生活費やギャンブルに使っていたとみられる。
同行は「元行員が逮捕されたことは把握している。現時点でそれ以上はコメントできない」としている。
詐欺疑い、資産運用担当
© 一般社団法人共同通信社
顧客から現金をだまし取ったとして、警視庁が三井住友信託銀行の元行員の男を逮捕したことが2日、関係者への取材で分かった。男は資産運用担当だった。
同行は1月、男が「高い金利が付く」などと偽って顧客の金を預かるなどの手口で約3億7千万円を着服したと発表。既に懲戒解雇している。男が申告して発覚した。着服した金は生活費やギャンブルに使っていたとみられる。
同行は「元行員が逮捕されたことは把握している。現時点でそれ以上はコメントできない」としている。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら