2022年のS耐ST-Qクラスにバイオマス由来の合成燃料を使用したスバルBRZ、トヨタGR 86が参戦へ

 11月13日、岡山県の岡山国際サーキットで開催されているスーパー耐久シリーズ2021 Powered by Hankook第6戦『スーパー耐久レースin岡山』の会場内でマツダ、トヨタ、スバル、ヤマハ、カワサキの5社の社長が出席しカーボンニュートラル実現へ内燃機関活用のさらなる広がりへ向けた取り組みを発表し、このなかで2022年のスーパー耐久シリーズに、スバルBRZ、トヨタGR 86がバイオマス由来の合成燃料を使用し参戦することが発表された。

 2021年からスーパー耐久に設けられたST-Qクラスは、S.T.Oが参加を認めたメーカー開発車両、または各クラスに該当しない車両が参加できる。今季はORC ROOKIE Racingが、トヨタGRスープラGT4の開発を兼ねたGRスープラで参戦しているほか、第3戦富士SUPER TEC 24時間レースから、同じくORC ROOKIE Racingが水素エンジンを積むトヨタ・カローラ・スポーツ『ORC ROOKIE Corolla H2 concept』を投入。さらに、第6戦岡山からは、MAZDA SPIRIT RACINGが100%バイオディーゼル燃料を使用したマツダ・デミオ・ディーゼルを投入するなど、メーカーが積極的に参画を開始し始めた。

 13日に岡山国際サーキットで開催された記者会見では、川崎重工、スバル、トヨタ、マツダ、ヤマハ発動機の全社の社長が顔をそろえ、「まるで自動車工業会の記者会見を岡山でやっているような感じ(トヨタ自動車豊田章男社長)」という雰囲気のなか、カーボンニュートラル実現に向け、燃料を『つくる』『はこぶ』『つかう』選択肢を広げる取り組みのなかで、トヨタ、スバルから新たにバイオマス由来の合成燃料を使用したスバルBRZ、トヨタGR 86が参戦するということが明らかにされた。

「トヨタ自動車さんとアライアンスの協議を進めている中で、トヨタさんからモータースポーツの現場でカーボンニュートラルに向けて、モータースポーツの場で一緒に技術開発をやっていきませんか、というお声がけをいただきました」というのは、スバルの中村知美社長。

「我々としても、カーボンニュートラルに向けた選択肢を狭めない、バッテリーEV(BEV)だけでなく、内燃機関を活用した道にもチャレンジしたいという思いがあり、そこはまったくトヨタさんと一緒でした」

 中村社長によれば、「開発に向けてどのように協力していき、お互いにやっていくかということはこれからですが、一方でレースはガチンコ勝負ですので、競い合いながら」と両社が同じ舞台で戦っていくことになる。

 なお、すでにトヨタは水素エンジン搭載のORC ROOKIE Corolla H2 conceptをST-Qに投入しているが、豊田社長によれば、「こうして仲間が増えてきた以上、そのきっかけを作ったORC ROOKIE Racingとしては、GR 86、BRZに負けないようにしなければならない。ガチンコになるようプロドライバーが構えています」と水素エンジン搭載のカローラも継続したいのこと。

 2022年に向けては、ORC ROOKIE Racingとしては、現在GRスープラで参戦している28号車を「GR 86の次期先行車」にしたいという。豊田社長はさまざまなバリエーションのGR 86、BRZ、86がST-4,ST-Qに出場し「盛り上がるのではないか」と語った。ちなみに豊田社長は「スバルさんも我々のGR 86も社内ドライバーを使いながら、ST-Qクラスである利点を使いたいと思います。あと中村社長には『なんならモリゾウをスバルチームでお使い下さい』と提案したのですが、相手にしてはもらえません(笑)」と会場の笑いを誘った。

スーパー耐久第6戦岡山には、二輪、四輪の5メーカーの社長が訪れ、カーボンニュートラルに向けた取り組みを発表した。
ORC ROOKIE Corolla H2 concept

© 株式会社三栄