生田斗真と関ジャニ∞がジュニア時代から現在までを語り合う

11月22日月曜日発売のAERA11月29日号に、公開中の映画「土竜の唄 FINAL」の主演俳優・生田斗真と、主題歌を担当する関ジャニ∞がそろって登場。ジャニーズJr.時代から旧知の仲だという6人で、現在までを振り返り、語り合っている。巻頭特集では、高視聴率ドラマ「日本沈没-希望のひと-」が描く「日本沈没」をまじめに検証。「温暖化」「感染症」「地震」「テロ」の4項目を立てて、それぞれの専門家に取材している。表紙は、東京五輪の種目別ゆかで銅メダル、世界選手権の同種目で金メダルを獲得後、現役を引退した村上茉愛。髙橋大輔・宇野昌磨両選手のNHK杯や藤井聡太四冠の竜王戦4連勝も詳報している。

11月22日発売のAERAには、前号で表紙に登場した関ジャニ∞の5人が再び登場。公開中の映画「土竜の唄 FINAL」で主演俳優を務める生田斗真と、主題歌を担当するアーティストとして「対談」している。ジャニーズJr.時代から旧知の仲だという生田と関ジャニ∞の5人は、「このメンバーはみんなジュニアの本流からはずれた感じがあったから、それぞれ絶対売れると思ってなくて」と笑う。そこから、10代のころに共に務めた舞台でのエピソードや、互いへのリスペクト、「土竜の唄」と主題歌「稲妻ブルース」への思いなど、6人の話は尽きない。貴重な6ショットと共にお楽しみを。

1973年刊行の小松左京氏によるSF小説「日本沈没」を原作に、大きくアレンジしたというドラマ「日本沈没-希望のひと-」が高視聴率を続けている。カギとなっているのは「地球温暖化」。これまでに、関東の一部が沈没するシーンが放送され、主人公たちは今後、日本沈没に向き合っていくとされている。この号の巻頭特集では、ドラマが描く「日本沈没」を、「温暖化」「感染症」「地震」「テロ」という4つのリスクを立てて、まじめに検証している。

表紙には、体操選手として、東京五輪の種目別ゆかで銅メダル、世界選手権の同種目で金メダルを獲得、現役を引退して指導者の道を歩き始めたばかりの村上茉愛が登場。インタビューでは、決して順風満帆ではなかった体操人生について、率直に語る。仮病で練習を休んだこと、隠れてお菓子を食べたこと、ノートには「こんなんじゃ、死んだ方がましだ」と書いたこと――。立ち直らせてくれた監督の言葉も、意味を理解するのに時間がかかったと話す。それを乗り越えて結果を出したからこそ、「競技としての体操はもういい」と言いつつ、「日本女子を強くするためなら何でもします」と口にする村上。蜷川実花撮影のゴージャスな写真も必見だ。

フィギュアスケートのグランプリシリーズ第4戦となるNHK杯では、男子シングルで優勝した宇野昌磨選手と、村元哉中選手と組んでアイスダンスで好演した髙橋大輔選手に特に注目。シルバーコレクターなどといわれてきた宇野選手は「トップ」へのこだわりを口にし、髙橋選手は最大の難関とされた「リフト」で確かな成長を見せている。それぞれに、北京五輪に向けて、歩みを進める様子をリポート。

渡辺明名人は、藤井聡太新竜王が誕生した竜王戦第4局を「将棋史に残る戦いにふさわしい名局でした」とたたえています。本誌はこの名局を2ページにわたり詳報。特に、104手目、122手目に注目し、最年少四冠達成直前に見せた「人の子」の顔をとらえた。

King Gnuの井口理がホストを務める人気の対談連載「なんでもソーダ割り」は、ポルノグラフィティの岡野昭仁をゲストに迎える最終回。「昭仁さんは僕の19年後ですから」と語る井口とそれを喜ぶ岡野の、いつまでも続いてほしい対談をお見逃しなく。

ほかにも、

  • 眞子さんの「パンツ姿」に素が見えた
  • 安倍派30年ぶりの復活は安倍氏の「焦り」の裏返し
  • 「10万円給付」が前提にするモデル家庭が古すぎる
  • 大谷翔平「MVP」の後の伸びしろ
  • 松坂世代は「あきらめない」
  • 氷川竜介×サンキュータツオ「庵野秀明展」を語り尽くす
  • 公立教員代訴訟「翌日の授業準備は1コマ5分」への困惑

などの記事が掲載されている。

© 株式会社ドットレンド