スペシャル番組「おジゾク様がゾクゾク!」 カズレーザー・井上咲楽らからのコメントが到着

12月5日の午後3時30分より「おジゾク様がゾクゾク!~ようこそ持続できちゃう世界へ~」(TBS系列全国28局/RKB製作著作)が放送される。この番組は、校長にカズレーザーさん、教頭にバイきんぐの小峠さん、学級委員に井上咲楽さんを任命し開校。“よくわからない”SDGsの疑問にスッキリお答えするスペシャル番組となっている。

©RKB

番組タイトルにもある“おジゾク様”とは、持続可能な世界を実現するために、伝統や先人の知恵を守りながらチャレンジし続ける人・未来のためにイノベーションを起こし輝いている人のこと。番組では、“持続(ジゾク)”可能な社会実現に向けて行動できている人を“おジゾク様”と名付け、訪ね歩き、生き方や考え方を「笑い」を通じて体験する。

バラエティ豊かなレポーター陣は、難しいイメージのあるSDGsを身体をはってなんとか伝えようと奮闘。お笑いコンビ・宮下草薙は “おジゾク様”の宝庫と世界的にも注目のエリア福岡県・宗像市へ。世界の海が抱える『磯焼け』から地元の海を守っているおジゾク様を訪ねる。張り切って海に出た2人だったが、海が突然大しけになり宮下さんは倒れ、草薙さんが荒れ狂う海にダイブする場面も。そこで眼にしたまさかの展開に一同は驚愕する。

©RKB

お笑いコンビ・錦鯉の2人は「すぐに会いに行けるおジゾク様」を探す。東京ホテイソンは和菓子の“おジゾク様”に体当たりレポート。日本と世界を救う“おジゾク様教授”に長崎大学で遭遇すると、天才的な発明に驚愕する。

©RKB

また、井上咲楽さんは日本を飛び出し海外のセレブリティから絶大な支持を受ける和菓子の“女性おジゾク様”を大プッシュプレゼン。宝石のような和菓子に大興奮する。

©RKB

番組にはパネリストとして美容家・タレントのIKKOさん、モデルで女優の松島花さんも参加。IKKOさんが私生活の㊙おジゾク活動を披露すると、松島花さんは美しきボディを“おジゾク”する『花トレエクササイズ』を実演。驚異のボディバランスで披露する神ワザに一同はア然とする。

©RKB

さらに今回、入島が禁じられた聖地「世界遺産 宗像沖ノ島」に特別な許可をもらい上陸し撮影したレアすぎる映像も放出。笑って学んでゾクゾクする84分をお楽しみに。

今回、番組をより楽しめる「参加型ライブ配信」を実施する。番組リポーター「東京ホテイソン」の2人が番組を見ながらライブ配信を開催。東京ホテイソンと一緒に“SDGs”を楽しく学ぶことができる。番組を見ながらオンタイムでコメントをすることもできるので、コメントを通して東京ホテイソンと交流ができるかも。

・配信日時:2021年12月5日 午後3時30分~4時54分

・タイトル:おジゾク学園オンライン予備校~東京ホテイソンと一緒に学ぼう!~

・ライブ配信視聴方法:番組ホームページ(https://rkb.jp/tv/ojizokusama/)内バナーより

【出演者コメント】

◆見どころは?

カズレーザーさん「見どころはやっぱり・・宮下草薙の草薙君が、潮のにおいでえづくところ。あそこは1個目のピークですね、あそこから番組の流れがぐっと変わりますね」

井上咲楽さん「もっと見どころありますけどね!(笑)やっぱりSDGsだから、○○を食べるウニとか!」

カズレーザーさん「ただ芸人がロケに行っているだけの番組じゃない!」

井上咲楽さん「意味アリアリの番組になっています」

◆第二の山場は?

カズレーザーさん「錦鯉さんのロケがガッツリ編集されているところ。あれは録画して、何が起きたのかをコマ送りで見てください!」

IKKOさん「カステラ、持続可能というのは「好き」というのが大事だと思いましたね。好き好きという愛がこういう発想になって、商品展開になっていくんだと・・あれですよ、、すごいわあ、うふふ、どんだけー!おジゾクさまー!!!(カズレーザーさん:力技がすごいな・・(笑))」

小峠さん「おジゾク様を錦鯉がダウジングで探してたんですけど(一同爆笑)、あんなん完全にやらせですからね。あ、堂々とやらせやってるなと。(スタッフ:演出です)あ、演出。(笑)」

◆おジゾク様はどうですか?

小峠さん「いいですね、教頭というわけのわからんポジションも準備していただいて。いろいろためになる番組でございます。(スタッフ:怒ってる?)怒ってないですよ!(井上咲楽さん:ヨッ!教頭先生!)うるせぇよ!」

松島花さん「もっと堅くて勉強する!という感じかと思っていたんですけど、VTRが面白く作られていて、簡単に自分の身近な部分でのおジゾク様がゾクゾクでてくるので、自分ができることを発見できるんじゃないかなと思いました」

「和菓子が売れなくなってきている、衰退してきているというのを知らなかったので、そういったことを発信している若い方がいることを知れてよかったです」

【関連リンク】

番組ホームページ

© 株式会社Zipang