DONUTS USGが『Rainbow Six Japan League 昇格戦 2021』を勝ち抜き1部リーグへ昇格!

eスポーツ事業を手がける株式会社DONUTS USGのプロフェッショナルeスポーツチーム「DONUTS USG」のレインボーシックスシージ部門は、 11月27日(土)~28日(日)に行われた、 株式会社NTTドコモが主催する大規模eスポーツ大会『Rainbow Six Japan League 昇格戦 2021』に挑み、 勝ち抜け方式の最終トーナメントでみごと勝利を収めた。 その結果、 株式会社NTTドコモ、 ユービーアイソフト株式会社の共催による2022年3月より開催予定の国内最大規模eスポーツリーグ『Rainbow Six Japan League 2022』への出場が決定。 『Rainbow Six Japan League』(以下『RJL』)は、 ユービーアイソフト株式会社が運営するタクティカルシューター「Tom Clancy's Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)」の国内トップリーグ。 『RJL 昇格戦 2021』は、 昨年度のリーグ下位3チームと、 2つのオープン大会で結果を残した5チーム、 合わせて8チームがトーナメント形式で来年度のリーグ出場権を競う入れ替え戦です。 大会は11月27日(土)~28日(日)にオンラインで行われた。 DONUTS USGはDAY1のダブルエリミネーショントーナメントで2連勝してDAY2へ駒を進めると、 勝ち抜き方式の最終トーナメント1戦目で接戦を制し、 みごと『RJL 2022』への参加権を獲得。 白熱したトーナメントの様子はX-MOMENTとレインボーシックスの公式チャンネルで配信された。 同チャンネルでアーカイブが視聴できるので、 DONUTS USGの活躍をぜひチェック。 今後、 DONUTS USGは『RJL 2022』に所属するプロチームとして、 3月から9月まで半年にわたって8チームの総当たりで行われるリーグ戦で、 世界大会への出場権をかけて火花を散らす。また、 『RJL』は総額3,200万円のシーズン賞金のほかに、 NTTドコモより各チームの所属選手に対して年間350万円の給与が保証されており、 所属する選手たちがよりeスポーツの活動に専念することができる注目のリーグだ。1部リーグ昇格を果たしたDONUTS USGの熱い戦いに、 今後もぜひご期待を。

選手コメント

一度も勝てなかった相手に一番勝ちたい試合で勝てました!練習を怠らず慢心せず次の目標に向けて頑張ります。 応援ありがとうございました!(Rento) 練習に付き合ってくださった皆様!応援してくださった皆様!本当にありがとうございます。 これからも、 全力で頑張りますので応援よろしくお願いします。 (Aokayu) (C)2021 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved.Tom Clancy’s, Rainbow Six, the Soldier Icon, Uplay, the Uplay logo, Ubi.com, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.

© 有限会社ルーフトップ