ターンのタイミングで視覚障害の選手に合図を出すパラ水泳競技の重要な役割『タッパー』寺西真人さんの思い

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。今回は競泳で選手に合図を出しターンのタイミングなどを伝える『タッパー』として2020 東京大会で金メダルを支えた寺西真人さんを紹介しました。

◆Our Legacy 「タッパー 寺西真人」

東京パラリンピックの競泳、視覚障害のクラスで金メダルを獲得した、木村敬一選手。
その活躍を陰で支えたのが、タッパーの寺西真人さん。

視覚障害の選手に合図を出し、ターンのタイミングなどを伝える、タッパー。寺西さんは、日本の第一人者です。

(寺西真人さん)
「今回の東京2020大会で、木村選手は、タッチ差の勝負になると分かっていたので、なにがなんでも、彼の実力を100%出して、金メダルを獲らせてやろうと、そういう気持ちで、一緒にやっていました。やっぱり0.01秒を争う競技なので、叩いてそのままゴールタッチか、叩いて次の手が回ってきてからタッチかだと、それだけで0.5秒とか変わってしまうので。種目により、それから選手により、僕らも確実にタップしやすい場所を探して、合図をするようにしています」

選手の目となってサポートするタッパー。合図を送るわずかなタイミングの差でメダルの色が変わるといわれる、重要な役割です。
東京パラリンピックに出場した石浦選手からは…。

(石浦智美選手)
「0.0何秒を争う競技なので、タッパーとの相性次第でタイムが変わってきてしまうので、とても欠かせない存在です。信頼関係で成り立っているので、コミュニケーションが取れていないと、いざ、レースでというのは難しいという特徴がある」

これまで、3人のメダリストを支えてきた寺西さん。日本に視覚障害者の水泳が普及していなかった時代に、独学で技術を学びました。

(寺西真人さん)

© TOKYO MX