【トランクカーゴ収納術】無印良品ワイヤーバスケット&100均アイテムを駆使してゴチャゴチャから激変!

キャンプギア収納の大定番、トランクカーゴ。みなさんは整理しながら使えていますか?筆者のトランクカーゴ内は、何がどこにあるのかわからないくらいゴチャゴチャな状態です……。キャンプの度に物を探すのに時間を取られるので、無印良品や100均のカゴなどを利用して整理することにしました。それでは、劇的ビフォーアフターをご覧ください!

トランクカーゴはゴチャゴチャ食器カゴはむき出し! さすがに整理しなければ!

早速、整理前のビフォーをご覧いただきましょう!

筆者撮影

ちょっとアップにしてみますね。

筆者撮影

あえてお見せしませんが、メスティンの下は軍手やら小型のライトやらがゴッソリ。

[ 画像が省略されました ]

なぜOD缶やバーナーが斜め?
自分でも意味がわかりません……。

ランタンは雑巾で覆っているだけですし!

筆者撮影

[ 画像が省略されました ]

蓋さえ閉まれば良いと思い、無計画に荷物を詰め込んでいました……。

このゴチャゴチャしたトランクカーゴの問題点は、

  • 物を探すのに時間がかかる(イライラする!)
  • 家族が物の場所がわからないので常に筆者が呼ばれる→非効率的
  • ひとつ物を取り出せば雪崩が起きる
  • キャンプギアの破損が心配

さらに、食器カゴをむき出しのまま運んでいるのも衛生的に気になっていましたので、トランクカーゴの中に入れてしまいたいですね。

筆者撮影

ということで、今回は断捨離によって家中から出てきた100均の整理カゴを活用して、トランクカーゴを整理することにします!

整理に使える100均アイテムも追加購入しましたので、参考にしてみてくださいね。

キッチン関係は頑丈ボックスに! 無印良品とセリアのワイヤーバスケットが相性◎

まずは、キッチン関連グッズの整理から始めます。無印良品の頑丈ボックスに食器カゴごと入れることにしました。

筆者撮影

無印良品のワイヤーバスケット(大)を底に配置

まずは、食器カゴを頑丈ボックスの底に置きます。

筆者撮影

食器カゴに使っているのは、無印良品のワイヤーバスケット。ステンレス製なのでサビに強く、洗って濡れたままの食器を入れても問題ありません!

無印良品のワイヤーバスケットはサイズ展開豊富なので、予算に余裕のある方はカゴ類を無印良品で統一するとオシャレだと思います!

セリアのワイヤーバスケットを2段目に配置

食器カゴの上のスペースを有効活用するために、セリアのワイヤーバスケット(約37.5×27×5.5cm)を縦に置いてみました。するとなんと……シンデレラフィット!

微妙に端がはみ出ていますが、蓋はしっかり閉まります。

筆者撮影

ワイヤーバスケットの上には、ラップ類やポリ袋、ホットサンドメーカーまで置けました。収納力抜群です!

筆者撮影

食器カゴの左のスペースには100均の細めのカゴがシンデレラフィット!OD缶やシングルバーナーを入れました。

その上にはセリアのワイヤーバスケット(小)を置いて、メスティン大やホットサンドメーカー(上記の写真から移動)をIN!

筆者撮影

手前のわずかな隙間には、ゴトクやお玉や菜箸などの長さのあるものを置きました。

筆者撮影

[ 画像が省略されました ]

【注意ポイント】
頑丈ボックスの蓋を裏返してテーブルにしたい人は二段収納はできませんのでご注意ください!

【セリア追加購入】モンターニュパックケース(ロング)

ジップロックに入れていたカトラリー類は、セリアのモンターニュパックケース(ロング)に入れることにしました。

筆者撮影

【完成】2段で収納力抜群のキッチン収納

左下に隙間ができましたので、必要に応じてミニスキレットやコーヒーポットなどを入れようと思います。

筆者撮影

[ 画像が省略されました ]

スペースに余裕ができて嬉しい!何がどこに入っているかわかりやすくなりました。

アステージにキッチン用品以外を収納! ダイソーとセリアで便利アイテムを追加購入

元々使っていた収納ボックス『アステージ』には、キッチン用品以外のものを入れていきます。

細々したものが多いので、100均に行って便利アイテムを買ってきました!

【セリア追加購入】ガス缶収納バッグ

ランタンを雑巾で包むだけというのは見栄えも悪いので、セリアのガス缶収納バッグを使用します。CB缶が3本入るサイズですが、FIELDOORのLEDランタンにシンデレラフィット

筆者撮影

生地が丈夫でデザインもカッコいいです!

上部はマジックテープとバックルで留める仕様で、かなりお高く見えます。

[ 画像が省略されました ]

このランタンは色違いで2つ入れていましたが、よく考えたら1つで足りました。
この機会に1つは家で使うことにします!

【ダイソー追加購入】メッシュポーチ&ネームキーホルダー

細々したものを整理するために、メッシュポーチを購入。メッシュポーチは、中身の見やすさや通気性の良さが気に入っています!

中身をよりわかりやすくするために、ネームキーホルダーを付けました。我が家にはまだ文字が読めない小さな子供がおりますので、文字の他にイラストも書いてみました。

筆者撮影

B5サイズのナイロンメッシュポーチにはフックが付いていて、キャンプ中によく使うものはぶら下げておくこともできるのでキャンパー必見です。

【ダイソー追加購入】PPファイルボックス(A4横型)

本や書類などの整理に使う折りたたみ式ファイルボックス「PPファイルボックス(A4横型」を購入しました。

ファイルボックスを2つ並べて、先ほどのメッシュポーチB5サイズを縦置きします。余ったスペースには蚊取り線香やショックコード、救急ポーチなどを入れました。

筆者撮影

PPファイルボックスの右側のスペースには、カゴを置いてゴミ袋や雑巾を収納。

手前にはガソリンや、掃除用のちりとりとホウキを置きました。

セリアのワイヤーバスケットを二段目に配置

続いて二段目です。ここでも、セリアのワイヤーバスケットがシンデレラフィット!

筆者撮影

[ 画像が省略されました ]

下のカゴより少し小さいサイズを重ねると、下にあるものがわかりやすいですね!

【完成】上から見て何が入っているか一目瞭然!

右のアステージには、レインウェア、ブリキバケツ、タンク、LEDランタンの他、子供の長靴や調味料ボックスまで収められました。

筆者撮影

上から見ただけで、何がどこにあるかわかります。これまでは下にあるものを探すのが大変でしたが、整理されていると探すことすら不要なんですね!

【アフター】すべてトランクカーゴに収まって物の所在が明確に!

我が家のキャンプで使う細々した荷物ほぼすべてが3つのトランクカーゴに入りました!

筆者撮影

比較のためにビフォーをもう一度……。

筆者撮影

改めて以前の状態を見ると、ヒドいですね。

キャンプの度に準備でパニックを起こしていた筆者ですが、荷物が整理されたことで何を足せばよいかわかりやすくなって忘れ物も減るはずです!

[ 画像が省略されました ]

セリアのワイヤーバスケットを使った二段収納が効いていますね!

無印良品や100均アイテムを利用してトランクカーゴの整理をしよう! ストレス削減・忘れ物防止に◎

筆者撮影

今回は、無印良品のワイヤーバスケットや100均の収納アイテムを使って、トランクカーゴ内を整理してみました。

まさに“劇的ビフォーアフター”と言える結果になったと思います!

もし私のように荒れ放題のトランクカーゴにお困りの方がいらっしゃいましたら、これを機に無印良品や100均を活用して整理してみてくださいね。

▼この記事に登場したアイテムはこちらから

▼こちらの記事もチェック▼

© ハピキャン