岸井ゆきの、和田正人、草刈正雄、橋爪功ら出演 令和と江戸で一人二役 映画「大河への道」

2022年5月20日に劇場公開される、中井貴一主演、立川志の輔の創作落語「伊能忠敬物語―大河への道―」の映画化作品「大河への道」の、オールキャストが発表された。

すでに発表されている主演の中井貴一、共演の松山ケンイチ、北川景子に加えて出演が発表されたのは、岸井ゆきの、和田正人、西村まさ彦、平田満、本作の原作者でもある立川志の輔、さらに草刈正雄、橋爪功ら。キャストは、映画で描かれる”令和の現代劇”と”江戸の時代劇”の二つの世界で、一人二役を演じる。

岸井ゆきのは、「歴史上のできごとをとてもチャーミングに描いた映画です。私が一人二役で演じたトヨ(江戸時代)と富海(現代)は全くの別人ですが、堅実で、おちゃめで、可愛らしい部分が共通していると思います」と、演じる2つの役の重なる部分について語っている。

2001年にNHK正月時代劇「四千万歩の男・伊能忠敬」で伊能忠敬役を演じた橋爪功は、「改めて伊能忠敬のすごさを感じました。今回、僕のセリフに“本当に忠敬さんって偉人なんだ。日本にとっての偉人なんだ”と出てきますが、まさしく偉人中の偉人だと思います」とその偉業をたたえながらも、「忠敬が日本全国を歩いて測量したのは、当時で70歳、今なら90歳を超えるほどの高齢でした」「もし自分が同じ時代に生きていたとしたら、あんまり側には近寄りたくないですね…。伊能隊のメンバーになんて絶対なりたくない!」と語っている。

「大河への道」は、とある“大河ドラマ”の開発チームが、日本地図を作ったのは伊能忠敬ではなかったという、200年前の驚きの秘密を発見してしまうという内容の作品。舞台は200年前の江戸時代へさかのぼり、歴史に埋もれてしまった、涙なしには語れない秘密の物語が描かれる。主演は中井貴一、共演に松山ケンイチ、北川景子らが顔をそろえる。原作である立川志の輔の創作落語「伊能忠敬物語―大河への道―」は、2011年の初演以来、最もチケットが取れない演目の一つ。主演を務める落語を観劇して感動した中井貴一が、自ら立川志の輔に直談判し、映画化につながった。

【作品情報】
大河への道
2022年5月20日(金)全国公開
配給:松竹
©2022「大河への道」フィルムパートナーズ

© 合同会社シングルライン