「情けねえ/とんねるず」秋元康の"本気の詞"は勝負だったのか、弾みだったのか?

STVラジオのレコード室、恐るべし?!(1990年/菅原洋一)

この番組をラジコで聴く

ポプコン出身のシンガーソングライター・松崎真人が、'70~'90年代の日本のポップスを中心に厳選してノーカットでお届けするSTVラジオ『MUSIC☆J』。20時台の冒頭で掛けた曲について、シンガーソングライターとして作詞もする松崎の深い洞察と思いが開花します。(文中敬称略)

M10「情けねえ/とんねるず」

松崎:1991年の曲で、年間20位まで上がっている曲です。僕は、秋元康の書いた詩の中で、全部を知ってるわけではないですけど、本気で書いたうちの1曲じゃないかなと思ってます。秋元康ほどの才能があれば本気じゃなくても、自動的に歌詞が書けてしまうシステムを(頭の中に)持っていると思うんですが、何かたまに、意図せず気持ちが入っちゃうと言う現象が起こりまして。

松崎:特に、この当時のとんねるずに「♪この世のすべてはパロディなのか」と歌わせるということは"ネタバレ"ですよね。とんねるずのお笑いは、あの時期は「仮面ノリダー」とかパロディによって成立していたわけです。それを、「♪この世のすべてはパロディなのか」と冷笑的にシニカルに歌わせるというのは、ひとりのシンガーソングライターとしては、非常に斬新だなと思ったのと、勝負に出ているのか。何かの弾みでこの本音が出ちゃったのか…。

松崎:どちらにしても、秋元康という今では業界の神みたいに輝いている人に、血が流れているひとりの人間としての”一行”を見た気がしたのが「♪この世のすべてはパロディなのか」なんです。とんねるずの一連の楽曲の中でも、僕は割と好きな曲です。

そして、写真で松崎が手にしているアナログレコードにまつわるトークは…。

M17「サバの女王/グラシェラ・スサーナ」

松崎:アルゼンチンから、その才能を発掘して菅原洋一が連れてきた女性歌手です。私は小学生でしたが、子供ごころに「素敵な歌声だな」と、LPレコードに浸っていた記憶があります。何か、海の向こうから来たアーティストに憧れる気持ちって、今のグローバル化した日本と、1970年頃とは、また少し違うような気がするんです。私がグラシェラ・スサーナやオリビア・ニュートンジョンとかが大好きだった時の気持ちって、何となく今のグローバルな歌手を応援する気持ちと、ちょこっと違うのかも。憧れの形が、とか思いますけど。

松崎:では、そのグラシェラ・スサーナを日本に連れてきた菅原洋一の曲をかけます。有名な曲はいっぱいありますが、今回はなかなか普段はかけづらい音源です。つまり、1980年リリースで、10年後の気持ちを歌った曲なんです。タイトルが「1990年」なんです。時間軸がごちゃごちゃになりますが、この曲も競作がたくさん出ている名曲です。1980年に、10年後の娘を思う親の気持ちを歌った曲です。アレンジは前田憲男です。

M18「1990年/菅原洋一」

松崎:発表されたのが1980年で、1990年の未来を思って歌われた歌で、バック・トゥ・ザ・フューチャー3みたいになってますが、歌われてる心情は変わらないんじゃないかと思います。こういう曲を発掘して、お掛けできるのも『MUSIC☆J』をみなさんが聴いて下さっているお陰かなと思います。

松崎:そんなことを思いながら懐かしい曲を引っ張り出して来ました。アナログ・シングル盤レコード、非常にいい音でした。STVラジオのレコード室、恐るべしと言うことで…。

STVラジオレコード室©STVラジオ

と言うことで、STVラジオの放送会館地下にある「レコード室」を特別公開。写真に写っているのは一部だけで、同じような棚の列が他に3列あり、シングル盤はまた別に保管されています。所蔵枚数は…見当がつきません。いま、手書きの分類カードをデーターベース化するべく、コツコツとカードの情報をPCに打ち込む作業を進めていますが、まだまだ一部。ですので、PC検索で出てこない曲は、タイトルから50音順に並ぶ手書きカードでレコード番号を特定してレコード室に行き、その番号から目的の1枚を見つけ出します。…恐れられるような場所ではありません、とってもアナログです。

ともあれ、OAで掛けてこそ、このライブラリーが活かされます。レコード音源のリクエストも、お待ちしてます!。

【編集後記】
「恋のホワン・ホワン/三遊亭円丈」 元曲はニック・ロウの「Cruel To Be Kind」(邦題は「恋するふたり」)。円丈師匠がなぜこの企画のオファーを受けたのか?。なぜこんなにもサウンドの完成度が高いのか?。謎の多い曲である。リリース当時は「大瀧さんが覆面で関わっているのでは?」という噂がまことしやかに流れたほど。それにしても、その時々の人気者を担ぎ上げて歌を吹き込ませる「企画モノ」というジャンル、レコード業界にゆとりがあったからこそできたこと。この1曲からも、潤沢な予算が使われていることがわかる。円丈師匠、楽しい高座をありがとうございました。(松崎 真人)

【12月7日のプレイリスト】
M01「ZERO/B’z」
M02「クリスマスキャロルの頃には/稲垣潤一」
M03「永遠をあずけてくれ/DEEN」
M04「永遠/ZARD」
M05「Now and Forever/Richard Marx」
M06「悲しき願い/尾藤イサオ」
M07「ロカビリー剣法/美空ひばり」
M08「大都会/クリスタル・キング」
M09「夢想花/円広志」

M10「情けねえ/とんねるず」
M11「嵐の素顔/工藤静香」
M12「神様ヘルプ!/チェッカーズ」
M13「ふれあい/中村雅俊」
M14「青春貴族/中村雅俊」
M15「氷雨/佳山明生」
M16「だってしょうがないじゃない/和田アキ子」
M17「サバの女王/グラシェラ・スサーナ」
M18「1990年/菅原洋一」
M19「雨/森高千里」

M20「愛されてばかりいると/井上陽水」
M21「Last Smile/LOVE PSYCHEDELICO」
M22「Love/John Lennon」
M23「チェック・ポイント/藤井一子」
M24「遠い街のどこかで・・・/中山美穂」
M25「恋のホワン・ホワン/三遊亭円丈」
M26「Alison/Elvis Costello」
M27「世界は仕事で動いてる/松崎真人」
M28「スローバラード/RCサクセション」

STVラジオ『MUSIC☆J』(毎週火曜~金曜 19:00~22:00)/ RCCラジオ 同時生ネット

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

プレミアム会員登録はこちら

MUSIC★J

放送局:STVラジオ 他1局ネット

放送日時:毎週火曜~金曜 19時00分~22時00分
※放送局によって日時が異なる場合があります。

出演者:松崎真人(まつざき・まこと):シンガーソングライター、選曲家。北海道札幌市出身。1984年ヤマハポピュラーソングコンテストで優秀賞を受賞し、85年「たわいないトワイライト」でデビュー。92年、佐木伸誘とユニット「Birthday Suit」結成。現在はソロでラジオパーソナリティやライブを中心に活動。

番組ホームページ

リクエストメール:mj@stv.jp
twitterハッシュタグ:#musicj

70年代~90年代の日本のポップス・日本語のポップスを中心に"厳選かけ流し"でお届け。パーソナリティは、北海道出身のシンガーソングライター・松崎真人。音楽への深い造詣と知識に裏打ちされた含蓄あるトーク、選曲の幅広さでリスナーの支持を全国に広げている。松崎の"微妙な滑舌"も病みつきになります!。
★RCCラジオでも同時生放送(~21:50)

この番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

© 株式会社radiko