きょうは北日本で暴風雪に警戒 あすの関東は真冬の寒さ

13日(月)は一時的に冬型の気圧配置が強まっており、上空には強い寒気が流れ込んでいます。北日本の日本海側や北陸は断続的に雪が降り、山沿いでは積雪が増加するでしょう。日本海側では非常に強い風が吹き、猛ふぶきになる所もありそうです。午前11時現在、北日本では暴風雪警報が発表されている地域もありますので、猛ふぶきによる視程の悪化や交通障害に十分注意し、高波にも警戒してください。関東から西の太平洋側では晴れて、この時季らしい寒さとなるでしょう。

14日(火)も日本海側では所々で雨や雪が降りますが、降雪の範囲は狭まるでしょう。太平洋側を中心に晴れる所が多いですが、関東や静岡では一部でにわか雨がありそうです。関東は日中も10℃に届かず、真冬の寒さとなるでしょう。

気象予報士・佐藤 温子

画像について:13日午前11時発表の週間予報

© 株式会社ウェザーマップ