レッドブル・ホンダ密着:パドックのポスターが緊張感を高めた日曜。アルファタウリのクルーもフェルスタッペンの戴冠を祝福

 2021年F1第22戦アブダビGP決勝当日の午前11時45分、パドックの裏、ヤス・マリーナを望むベンチの前に、ホンダのスタッフたちが集合した。毎年、シーズン最終戦でホンダはスタッフ全員の集合写真を撮影していた。その撮影会も今年が最後。笑顔のなかにも、どこか寂しさを感じながら、時は刻々と流れていった。

フェルスタッペンのタイトル獲得を喜ぶホンダスタッフ
フェルスタッペンのタイトル獲得を喜ぶ山本MDらホンダスタッフ
フェルスタッペンのタイトル獲得を喜ぶレッドブルのクルー
アルファタウリのスタッフもタイトル獲得を喜んだ

 だが、レース後にメルセデスがセーフティーカー後の再スタートに進め方に関して抗議したため、レッドブル側は静けさを保っていた。

 午後11時3分、スチュワードがメルセデスの抗議をすべて却下。するとレッドブル・ホンダのスタッフがスタート・フィニッシュラインに集結し、優勝を祝う。

フェルスタッペン&山本MD
記念撮影をするフェルスタッペンや父ヨスら
ヘルムート・マルコ&山本MD

 ただし、メルセデスにはアブダビGPのスチュワードの裁定に関して国際控訴裁判所に控訴する権利がある。そのため、メルセデスのスタッフはみな沈黙を保ったまま、サーキットを後にしていた。そのなかでハミルトンのレースエンジニアを務める”ボノ”ことピーター・ボニントンだけが、こちらにサムアップしていた。ボニントンは第3期のホンダ時代にホンダのスタッフと共に仕事をした経験がある。レッドブルのチャンピオンには異議はあるが、ホンダが勝利でラストレースを飾ったことを祝っていたのかもしれない。

サーキットを後にするハミルトン担当エンジニアのピーター・ボニントン。通称ボノ
ボノがサムアップしてくれた
最終戦恒例のホンダスタッフ集合写真
ヤス・マリーナ・サーキットのパドックに貼られている『マックス対ルイス』のポスター
なかなかマシンに乗り込もうとしなかったフェルスタッペン
マシンに乗り込んだフェルスタッペンとマルコが握手
アブダビGP表彰式後、記念Tシャツを着用してフェルスタッペンのチャンピオンを祝った

© 株式会社三栄