1953年創業!沖縄・那覇の締めステーキと言えば「テンダーロインステーキ」

1953年創業の老舗ステーキハウス

ゆいレールの旭橋駅から徒歩5分ほどの場所にある『ジャッキーステーキハウス』。

アメリカンな景観残る沖縄において長らく米軍さんと地元の方から愛され続けてきた、沖縄ステーキ文化を語るに外せないお店です!

創業は戦後間もないアメリカ統治時代から。実に60年以上の歴史があり、古き良きアメリカンダイナーな雰囲気が感じられる内装にも当時の面影が残っています。

テンダーロインステーキ・ニューヨークステーキ・ハンバーガーステーキの3種類のステーキに、ステーキサンド、スパゲッティー、タコスなどの様々な洋食メニューが揃っておりますが、今回は1番人気の「テンダーロインステーキ」をご紹介!

こちらが「テンダーロインステーキ」。熱々の鉄板の上にレアの状態で提供されます。

自分の好みの焼き加減や味付けが可能な一皿で、調味料も塩や胡椒をはじめ、沖縄ではおなじみ甘酸っぱいNo.1ソース、しょうゆ、ウスターソース、ケチャップ、チリソース、マスタードソースと勢ぞろい!

普段オーダーしない焼き加減やソースに挑戦してみるのも、また一興!

お肉はオーストラリア産牛肉のヒレの部分を使用しており、ナイフがスッと入る柔らかさと脂身の少ないさっぱりした口当たりが特徴的。

外は香ばしく焼き上げられており、切ると中からじゅわっと肉汁があふれ出すジューシーさ。噛めば噛むほど旨味がにじみ出るこの赤身肉は、正直ソースがいらなく思えてしまうほどにお肉そのものが旨い…!

吟味された肉と長年の経験に裏打ちされた熟成具合のステーキ、ぜひ堪能してみてください!

日本全国の公認ライターオススメのお店が盛り沢山!

ニッポンごはん旅ライターが太鼓判を押す、各地でぜひ立ち寄ってほしいお店をご紹介していますのでぜひチェックしてみてくださいね!

▼日本全国の美味しいごはん旅を紹介中

https://gohantabi.jp/article_list/area

ジャッキーステーキハウス

〒900-0036 沖縄県那覇市西1丁目7−3

*この記事は2019年11月時点の情報を基に作成しています。

*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

*この記事で使用している画像は、執筆者が撮影したものです。

ライター:ニッポンごはん旅・編集長

© 株式会社ロコガイド