【2021年12月最新】冬も100均キャンプギアが熱い!キャンドゥ・セリア・ダイソーの最新アイテムをご紹介

今年は12月になってもキャンドゥ・セリア・ダイソーの100均ショップ各社から、アウトドア・キャンプギアの新製品が続々と発売になっております。今回も視聴者さんから教えてもらったキャンプギア、私が面白そうだと思ったアイテムをご紹介していきます!

キャンドゥ(CanDo)で見つけた2021年12月のキャンプ100均ギア5選

まずはキャンドゥ(CanDo)のキャンプ・アウトドアアイテムからご紹介していきます。

キャンドゥ(CanDo)ギア① シェラカップ用先割れスプーン

まずこちら。シェラカップ用先割れスプーンです!

一台二役で便利な先割れスプーンに、シェラカップに装着できる機構が備わっているようで、材質はステンレススチール。全長11.9cmとかなりコンパクトで日本製です。

この商品はキャンドゥで購入しましたが、実はセリアにも置いてありました。

早速開けていきましょう!

[ 画像が省略されました ]

面白い形です!短いんだけどギリギリ使えるなというミニマムサイズなスプーンですが、このデザインと質感自体は100均ギアとして魅力的に映りますね。

では実際にシェラカップに通したときどうなるかという感じですが、こちらはキャンドゥの550円のステンレスシェラカップです。

これにちょうど合うように作られているようで、ぴったり。ギリギリはみ出ない長さになっていますね。

この角度がちょうど引っ掛かるようになっていて、これは面白いですね。

この状態で蓋はバチっと閉めることはできないですが、こうやってケースに入れて持っていく分には、シェラカップ、蓋、カトラリーまでが一緒に入ります。

ちなみに300mlクラスのシェラカップだと大体この形だと思いますが、スノーピークはちょっと形が違うので、これにハマるかっていうと・・・

ハマりますが、取手の幅が広がっているのでこれ以上はいきません。こんな感じで収納する感じになりますけど、使えなくはないですね。

当然ですが小さなシェラカップに入れるとはみ出てしまうので、相性がいいのは300mlクラスの普通のシェラカップということになります。

小さなシェラカップを中にスタッキングする分には干渉しなくて良さそうです。

キャンドゥ(CanDo)ギア② メスティンケース

続いてはこちらメスティンケースです。

今までも100均でメスティンケースは出てましたが、今回のはとてもシンプルで、紐のところまで合わせて個人的にはデザインがいいなと感じたので買ってみました。

トランギアのメスティンを入れてみます。これを入れるのにちょうどいいですね。

結構厚みもある生地で保温袋として使うこともできそうですよ。

一昔前より100均ギアって本当オシャレになってきましたよね。

[ 画像が省略されました ]

今後も楽しみです。

キャンドゥ(CanDo)ギア③ マルチストックワイドバッグ

マルチストックワイドバッグです。

幅90cmの長物が収納できる長方形のバッグです。ネイビーとグレーがありまして、グレーを買ってきました。

材質はポリプロピレン、ポリエチレンで生地としては濡れにも強そうです。

長細い袋状になってます。ファスナーとかではありません。

紙袋みたいにここがぽっかりあいている感じ。「そうかファスナーか」と思ったけど袋状でしたね。

汚れには強そうなので、うちだったら大型テントに使うポールなんか入れるかな。

ポールなどを入れてしまっておくのは良さそうです。

あとは大事なテントを買って、袋とかを土の上で汚したくない人とかそういう用途にはいいんじゃないでしょうか。

キャンドゥ(CanDo)ギア④ エアーピロー

キャンドゥ4点目はこちらエアーピローということで、100円(税抜き)でキャンプ用の枕が売っていました。

[ 画像が省略されました ]

教えてもらったときにはこれが100円かとびっくりしましたね。

実際どのくらい使えそうなのか、そして寝心地よかった場合夫婦で使えるといいなと思って2色とも買ってきました。

浮き輪とかを膨らますのと同じ仕組みですね。簡易的なエアー枕なんでしょう。

しかし、100円でもメッシュケースがついてるのはいいですよね。

頭を乗せる部分はベロア調になっていて、安いながらも肌触りを意識しているなと分かりわかります。裏側は完全にビニールですね。

それでは膨らませてみましょうか。

こんな感じですね。中にウレタンとかが入っている半自動で膨らむタイプに比べるとちょっと大変ですが、でも頭は載せやすい形状になってます。

[ 画像が省略されました ]

浮き輪とかのビニール系の匂いがします。

ベージュも膨らませてみましたが、こっちはかなり明るい色です。

頭をのせてみましょうか。

まずは机で居眠りシチュエーションですね。このまま寝れますね。肌触り悪くないです。

ちょっと寝てみますね。一応比較してみようと思いまして、割と寝心地がよかったネイチャーハイクのインフレータブルピローです。

こうしてみると作りは全然違いますよね。中にウレタンも入っているので寝心地でもかなわないと思うんですけど。

細かいところをみると、1,000円以上する枕と比較するレベルではないですが、キャンドゥのエアピローは小さくて軽いですし、寝心地が悪くなければ気軽に使えるんじゃないかなと思います。

では、ネイチャーハイクから寝心地を確認していきます。

[ 画像が省略されました ]

こりゃいいわ。形状とクッション性が心地よいです。

では100円ショップの枕は、、全然悪くないですよ。十分寝れる。

キャンプで枕なしと比べたら絶対あった方がいいです!

むしろ余分なものがほとんど付いていないからコンパクトになるし、シュラフの袋の中にスッと入れておけるんじゃないんですかね。

[ 画像が省略されました ]

100円なのになかなか使えそうな枕でした。

キャンドゥ(CanDo)ギア⑤ ペーパーレスコーヒードリッパー

キャンドゥの最後は550円(税込)の高額商品。ペーパーレスコーヒードリッパーということで軽量コンパクトでこのまま使えるドリッパーです。

仕様とサイズはこのようになってまして、主にポリプロピレン製ですが、フィルター部分にステンレスが使われています。

使い方も載っていますが、そのままペーパーを入れずドリッパーとして使ってくれということですね。

ただあまり細引きにすると微粉がコーヒーに混ざってしまうと書いてあります。

どんな感じなんでしょうか。

やっぱりコンパクト!

ここが折り畳み機構になっているので、閉じるとマグカップの中にそのまま入りそうですね。

ゆるキャンのステンレスマグですけど、入らんわ。

スノーピークのチタンシングルマグシリーズだと、220は無理ですね。300も無理だな。

450にスタッキングができます。

微妙なコンパクト性でしたね。ただ本体はめっちゃ軽いですよ。35.9g。

このマグで入れてみるとするとサイズ感が微妙なところでせっかくこれが付いてても、ゆるキャンのマグくらいだと奥までハマらないんですよね。

あとシェラカップのような浅い容器には使えませんね。

直径63mmより小さいカップだと上に乗っかってしまうと。これはこれでできそうですけどね。

とりあえずスノーピークの450で入れてみます。

豆を挽いてみましょう。入れて、ちょっとこうカップに打ち付けてみても、そんなに微粉が落ちたりしていないので良さそうです。

コーヒーのオイルが結構浮いています。

ペーパーレスだとこういう感じになるので、ちょっといただいてみますね。

[ 画像が省略されました ]

あ〜好みによりますけど、コクがあって美味しいと思います。

セリア(Seria)で見つけた2021年12月のキャンプギア

続いてセリア(Seria)のキャンプ・アウトドアアイテムをご紹介します。

セリア(Seria)ギア ミニ折り畳みしゃもじ

こちらは、セリアの新作「ミニ折り畳みしゃもじ」でございます。

今までダイソーとかで売っていた、折り畳みターナースプーンではなくて、折り畳みのしゃもじなんですね。

長さ16cm、幅4.5cm。すごくコンパクトで軽いです。15gしかありません。

よくある折り畳みのカトラリーと一緒ですね。このパーツを下げて、両側を押して畳むと。すごいコンパクトになりますね。

ちなみに、こちらはダイソーの折り畳みターナースプーンです。

これももちろんしゃもじとして使えるし、その他にもスプーンにもおたまにもなったりするので、私は気に入っていますが、こうやって比べるとサイズが全然違いますね。

[ 画像が省略されました ]

よりコンパクトにしたいのなら、おたまにはならないけどセリアのしゃもじもいいかもしれません。

ダイソー(Daiso)で見つけた2021年12月のキャンプギア4選

いよいよダイソー(Daiso)のキャンプ・アウトドアアイテムをご紹介します。

ダイソー(Daiso)ギア① メスティンの網3合用

まずはこれ、メスティンの網の3合用が出ました!

税込330円ということで、ラージタイプのメスティンを使っている人は嬉しいんじゃないでしょうか。

材質はクロムメッキのスチール製。

以前から100円ショップでメスティンの網が売っているときに、ラージタイプも欲しいなという声が割とありましたので、嬉しい人も多いんじゃないかな。

ダイソーの一番大きなサイズのメスティンですけど、当然これはぴったり入りますよね。純正なのでほぼピッタリサイズです。

この辺の作りがちょっと雑なところがあります。

一応溶接でくっついています。完全に平らではない形になっています。

[ 画像が省略されました ]

個体差なのかもしれないし、こんなもんかなという感じもしますが、用途はしっかりこなしてくれそうです。

あと気になるのはトランギアのメスティンに入るのかというところですが、どうかな。

バッチリ入りました!トランギアラージメスティンをお使いの皆さん、大丈夫です。ダイソーの網330円で買えますよ!

このラージメスティンに網を使うと、中華まんを2つ一気に蒸すことができるというのが大きいですよね。

あとこれがあれば燻製にもチャレンジができると思いますので、330円で網が買えるというのはいいですね。

[ 画像が省略されました ]

我が家のゆるキャンラージメスティンにも、大丈夫、ピッタリ入ります。

さて、中華まんを蒸していきたいんですけど、井村屋ゴールドあんまんを準備しました。肉まんも好きですが筆者は割とあんまん派です。

ドンキホーテのポケットストーブを使ってみましょう。着火してラージメスティンを置きます。

水が入れてあるので、このまま、あんまんを2個!ラージタイプでも2個までですね、結構余裕があるサイズ感です。

蓋をしめます。

ドンキホーテの分厚いポケットストーブ。ラージメスティンに使っても割といいサイズ感してますね。

中のお湯が沸いてきましたね。5〜6分蒸したらいいかなと思いますけどね。

湯気とともにいい香りがします。もういいんじゃないかな〜

[ 画像が省略されました ]

柔らかくできてますね。

熱い!けどうまい!

キャンプに行くとホットサンドメーカーで蒸し焼きにしちゃうことが多いんですけど、スタンダードにメスティンで蒸すのもふわふわになって美味しいですね。

ダイソー(Daiso)ギア② シリコーントング

ダイソー2品目はこちら、シリコーントングです。

なんでトング?ということですが、以前、私の宝島社さんの動画で登場したロッチの付録トングですが、ダイソーで売ってるよという声があったもので、実際にみてきました。

多分これのことだと思うんです、木製のものは見当たらなかったので。

こうしてみるとトングのサイズ感としてはかなり近いものがあって、一番大きいのはこのロックの仕組みでしょうね。押してやると開いてトングとして使える。

引っ張るとロックがかかります。

このトングと全く同じ動きをしますので、使い勝手としてはほぼ同じように使えるのではないでしょうか。

[ 画像が省略されました ]

火に近いところではシリコンが付いているのでやめた方がいいとは思いますが、普通に食材を混ぜたり取ったりするのには同じように使えそうです。

あとは見た目です。これを同じと取るかどうかは人によって価値観が変わりそうなので、なんとも言えませんが、このロックの方式で欲しいっていう方には良さそうですよね。

もしかして木製の持ち手がついたものが今後あったら、また取り上げてみます。

ダイソー(Daiso)ギア③ レジャーシート

続いてダイソーこちら、レジャーシート、カモ柄の長方形タイプ、1〜2人用です。

60×90cmなので1人で座って使うか、ちょっと敷いて荷物を置くのに良さそうなタイプです。

このベルトがついているのがまとめるときにいいんじゃないかと思いますけど、素材としてはよくあるポリプロピレンのシートですね。

やっぱり座るというよりは、キャンプ場などでとりあえず敷いて荷物を置くようなシートに使うのが良さそうなサイズかと思います。

[ 画像が省略されました ]

やっぱりいいなというのがベルトがくっついているので、まとめやすいというところかな。

ダイソー(Daiso)ギア④ ラーメンレンゲスクーン

続いてこちら、ラーメンレンゲスクーンということで、カップ麺を食べやすい先割れスプーンです。

カップ麺といえば小さい具が多いじゃないですか。

最後お箸でカリカリ寄せながら食べることが多いと思うんですけど、これがあれば麺を食べるだけなく具材も取り放題ということで、しかも汁が落ちる穴あきレンゲ。

開けてみましょう。存在感がすごい。

ここが麺が絡みやすいんだろうな。使ってみましょう。

カップ麺を用意してみました。

まずこの先っぽが麺が取りやすい感じがしますが、どうでしょう。

うん、普通に麺は食べやすいです。

細かい具を、すくうと確かに汁が全部落ちて、具が食べやすい!

[ 画像が省略されました ]

カップ麺の具をこんなに一度に食べられたのは初めてかもしれないですね。

なかなかパンチの効いた見た目ですが、食べやすいようにはできています。

これからも100均キャンプギアから目が離せない!!

2021年12月の最新100均キャンプギアは、いかがだったでしょうか。

最後に、今回ご紹介した商品を以下にまとめておきます。

【キャンドゥ(CanDo)】

  • シェラカップ用先割れスプーン
  • メスティンケース
  • マルチストックワイドバッグ
  • エアーピロー
  • ペーパレスコーヒードリッパー

【セリア(Seria)】

  • ミニ折り畳みしゃもじ

【ダイソー(Daiso)】

  • メスティンの網3合用
  • シリコーントング
  • レジャーシート
  • ラーメンレンゲスプーン

やっぱり年々、100均メーカーのキャンプ・アウトドア用品への力の入れようが大きくなっている気がします。

冬なんて、本来キャンプはオフシーズンと考えられていたはずなので、これはまだまだ面白いものが出てくる予感がいたします。

今回も、皆様のキャンプ道具選びの何かの参考になれば幸いです。これからキャンプに行かれる方はお気をつけて行ってらっしゃい!

こちらの記事で紹介した内容は、動画でより詳しく見ることができます!ぜひチェックしてみてください!

▼今回ご紹介したアイテムのYoutube動画はこちら

▼こちらの記事もどうぞ

© ハピキャン