ドニー・イェンvsニコラス・ツェー!『レイジング・ファイア』は演技もアクションも超特濃なベニー・チャン監督の遺作

『レイジング・ファイア』©Emperor Film Production Company Limited Tencent Pictures Culture Media Company Limited Super Bullet Pictures Limited ALL RIGHTS RESERVED

ニコラス・ツェーがドニー兄さんと堂々W主演

面白い。とにかく面白い。あまりの面白さに感動さえする。

これまで『香港国際警察/NEW POLICE STORY」をはじめ警察を題材にした映画を数多く監督してきたベニー・チャン。彼の遺作となる『レイジング・ファイア』は、現代香港アクションの究極形とも言える傑作だ。

『レイジング・ファイア』©Emperor Film Production Company Limited Tencent Pictures Culture Media Company Limited Super Bullet Pictures Limited ALL RIGHTS RESERVED

主演は50代後半にしてまったくの衰え知らず、ドニー・イェン。敵役にはベニー・チャンと何度も組んできたニコラス・ツェー。ドニーは曲がったことが許せない、妥協ができない刑事チョンを演じる。ニコラスが扮するのは運命の悪戯としか言いようがない事件により投獄され、チョンたちへの復讐を誓う元刑事のンゴウ。彼も元々正義感が強かっただけに、悪の道を走り始めるとそちらでも一直線になってしまう。つまりは非情な暴走だ。

『レイジング・ファイア』©Emperor Film Production Company Limited Tencent Pictures Culture Media Company Limited Super Bullet Pictures Limited ALL RIGHTS RESERVED

かつては同僚だった刑事と元刑事の激しく、そして悲しくもある対決をベニー・チャンは濃厚に描き出す。こうなりたかったわけではない、しかしこう生きるしかないという“業”は香港映画が得意とするテーマでもある。

『レイジング・ファイア』©Emperor Film Production Company Limited Tencent Pictures Culture Media Company Limited Super Bullet Pictures Limited ALL RIGHTS RESERVED

ドニ―・イェン主演作の厳選3作!! 総合格闘技、時代劇、SFまで多彩なファイトスタイルを堪能

ポリスアクションから見えてくる香港映画人の気骨

ドラマが濃厚ならアクションも濃厚、いや特濃だ。建物の1階と2階で撃ち合う、縦の構図の銃撃戦。香港市街を縦横に爆走するカーチェイス(ドニーの超絶人命救助シーンあり)。格闘シーンにレスリング、柔道の投げ技や総合格闘技の寝技が取り入れられているのはドニー作品の定番だ。スタント・コーディネーターはおなじみ谷垣健治。脇腹を的確に抉るボディブロー、容赦なく後頭部を殴り、踏みつけるバイオレンス度も抜群。華麗なだけでなく“暴力の怖さ”も感じさせる。

『レイジング・ファイア』©Emperor Film Production Company Limited Tencent Pictures Culture Media Company Limited Super Bullet Pictures Limited ALL RIGHTS RESERVED

そしてクライマックス、チョンとンゴウの一騎打ちは武器→素手→武器→素手と局面を変えながらひたすらエスカレート。言い訳なしの完全燃焼だ。ベストシーンというよりベストバウト。

「これぞ香港アクションと堂々と言える作品に久しぶりに出演しました」
「今の時代、命がけで映画を撮ろうとする役者や監督はどんどん減っていますから」

ニコラス・ツェーのコメントが誇らしげなのも当然だろう。ドラマにもアクションにも気合いが入りまくっている。

『レイジング・ファイア』©Emperor Film Production Company Limited Tencent Pictures Culture Media Company Limited Super Bullet Pictures Limited ALL RIGHTS RESERVED

自由を失う香港の今とシンクロ! ドニー・イェン&アンディ・ラウ初共演の香港ノワールの王道をゆく『追龍』

近年の香港といえば、民主化デモが世界的に注目された。デモ隊を弾圧する警官隊の姿は世界中に配信されている。警察の“正義”が揺らぎ、香港らしい香港が揺らぐ。

『レイジング・ファイア』©Emperor Film Production Company Limited Tencent Pictures Culture Media Company Limited Super Bullet Pictures Limited ALL RIGHTS RESERVED

その中で、ベニー・チャン、ドニー・イェン、ニコラス・ツェーは警察官を主人公に正義のあり方を真正面から見据える、香港ならではの映画を撮った。『レイジング・ファイア』の面白さ、その背景には香港映画人の気骨がある。だから感動するのだ。

『レイジング・ファイア』©Emperor Film Production Company Limited Tencent Pictures Culture Media Company Limited Super Bullet Pictures Limited ALL RIGHTS RESERVED

文:橋本宗洋

『レイジング・ファイア』は2021年12月24日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開

67歳、現役バリバリ! ジャッキー・チェン最新作『プロジェクトV』 盟友とタッグを組んで世界規模の大活躍

ブルース・リーとの“競演”に凄味を増す詠春拳『イップ・マン 完結』に燃えろ! そして泣け!!

マックス・チャンvsアンデウソン・シウバ! 夢の対決はダークでハードで予測不能!!『無敵のドラゴン』

© ディスカバリー・ジャパン株式会社