
第100回全国高校サッカー選手権が28日、東京・国立競技場で開幕し、開会式後に行われた1回戦で関東第一(東京B)が中津東(大分)に6―0で快勝した。序盤の若松の先制点を皮切りに3―0で折り返し、後半も攻撃の手を緩めずにゴールを重ねた。
29日は首都圏8会場で静岡学園―徳島商など1回戦の残り15試合が実施される。前回優勝の山梨学院や優勝候補の青森山田は31日の2回戦から登場する。決勝は来年1月10日に国立競技場で行われる。
中津東戦、国立競技場で開幕
© 一般社団法人共同通信社
第100回全国高校サッカー選手権が28日、東京・国立競技場で開幕し、開会式後に行われた1回戦で関東第一(東京B)が中津東(大分)に6―0で快勝した。序盤の若松の先制点を皮切りに3―0で折り返し、後半も攻撃の手を緩めずにゴールを重ねた。
29日は首都圏8会場で静岡学園―徳島商など1回戦の残り15試合が実施される。前回優勝の山梨学院や優勝候補の青森山田は31日の2回戦から登場する。決勝は来年1月10日に国立競技場で行われる。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら