【7】どうすれば!?義母の追求から逃れられない(汗)孫の発達障がいを知った義母|はちみつこの育児日記

前回のつづき

前回お義母さんに質問攻めにされて疲れ切ってしまったはちみつこさん。帰り際に長男きいくんの目の前で「小学校は大丈夫なの?」と聞かれ、配慮のない言葉に傷つくと同時に苛立つ感情が・・・!
一体どうなるのでしょう!?

【7】どうすれば!?義母の追求から逃れられない(汗)孫の発達障がいを知った義母

帰りの車内では、こんな感じで私がずっとムスッとしていました(怒)。

普段はお義母さんと普通におしゃべりしてますが、きいの発達のこととなると話は別です。

それを私に丸投げして、そそくさときいとお出かけしやがった夫の行動が、どうしてもどうしても納得できなかったんです。

次回、反撃!(?)

【8】につづきます

はちみつこ
自閉症スペクトラムの5歳長男とマイペースな1歳次男を育てるアラサーママです。
Instagram:はちみつこ(@hachi_mitsu89

------------------
なんとか義実家を出て家族で食事をした帰り道、きいくんとあおくんも眠っていてやっと・・やっとご主人に話せましたね!ご主人に想いがしっかり伝わりますように!「義実家に行くとなぜか帰りが遅いんだよなあ」この呟き・・・とってもリアルです(汗)
[ママ広場編集部]

© 株式会社エネージア