仙台初売りで行列にほとんど並ばない攻略法があるという話。

どうも!仙台つーしんのずんだです!

今年の仙台初売りでの仙台つーしんの戦略とその反省をお伝えしていきたいと思います。

開店時間をチェック

今年の初売りはお店によってオープン時間に差がありました。効率よくお店を回るためには、あらかじめしっかりとオープン時間をチェックして計画を立てるのが大事です。

2022年1月2日の主なお店のオープン時間は次の通りでした。

6:00:ヨドバシカメラ マルチメディア仙台
7:00:お茶の井ヶ田、イオン仙台店、マツモトキヨシ 仙台中央通り店
7:30:イービーンズ
8:00:エスパル仙台、仙台PARCO、仙台三越、仙台フォーラス
9:00:藤崎、仙台ロフト、アエル

ダメ元でヨドバシカメラに行ってみる

1月1日15時頃のヨドバシカメラの行列

オープン時間を見てみると、ヨドバシカメラだけかなりオープンが早いことが分かります。

ヨドバシカメラの大きな特徴は、前日から並ぶ人がいるということ。今回の場合、1月1日15時頃にはすでに行列ができ始めていました。

ヨドバシカメラは早くから並ばないと欲しいものが買えないイメージがある方も多いと思います。

今回は6時のオープン後にお店に行ってみましたが、そこでもらえた整理券は1415番。すでに千人以上がお店に並んでいました。

一方で、オープン直後にお店に行っても欲しい商品を購入できる場合があります。実際、今回はPS5を並ばずに購入することができたようです。

ヨドバシカメラは他のお店よりも一足先にオープンしますから、まずはダメ元でヨドバシカメラに行ってみるのも良いかもしれません。

お茶の井ヶ田は要注意

仙台初売りの象徴的存在である「お茶の井ヶ田」ですが、今年は先着特典が事前抽選で決められていました。

オープン前には行列ができていましたが、それは朝5時30分までに集まることが参加の条件のため。この事前抽選は昨年に引き続き行われましたが、来年はどうなるか分かりません。

今回、事前抽選についてHP上でアナウンスされたのは10月21日。そしてエントリー期間は10月28日~12月12日まででした。

お茶の井ヶ田の行列に並んでみたいと思っている方は、11月頃にHPをチェックする必要がありそうです。

ドラッグストアをチェック

仙台初売りの中でも、実はお得感が強いのがドラッグストア。

マツモトキヨシでは、3,000円以上商品を購入したオマケとしてこれだけの商品・試供品が貰えました。

ツルハドラッグでも、ハンドクリームを購入しただけでこれだけのオマケが貰えます。

ヨドバシカメラに行った後、仙台三越から仙台駅までアーケードを歩いたのですが、マツモトキヨシ 仙台中央通り店のオープンが7:00と、他の店舗よりもオープンが早いことに気づきました。

ドラッグストアでは、割増商品券や豪華なオマケを求めて9時頃になると行列ができるのですが、この店舗はオープン直後も店内にも数人しかいない状況でした。

この時間帯は大型商業施設に並んでいる人が多いなか、先にドラッグストアに寄ることで並ばずに豪華なオマケをゲットできました。

ドラッグストアの初売りはかなり豪華な一方で、事前にオープン時間などの情報を入手しづらいという課題があります。

前日や早朝にアーケードを歩いて店頭に貼ってあるオープン時間をチェックすれば、ドラッグストアをうまく攻略できるかもしれません。

ドラッグストアのオマケについてはコチラ↓の記事もご覧ください。

[(https://sendai-tushin.jp/2022/01/02/post-216148/ "2022仙台初売りも相変わらずオマケが凄い!これが全部オマケ!!")

2022仙台初売りも相変わらずオマケが凄い!これが全部オマケ!!どうも!仙台つーしんのずんだです!

今年も仙台初売りはオマケが凄かったですよ!
2022仙台初売りも相変わらずオマケが凄い!これが全部オマケ!!

実は、仙台初売りではドラッグストアのオマケが凄いことを知っていますか?

...

sendai-tushin.jp2022.01.02

先着特典をチェック

初売りでは、先着特典があるのも特徴です。

今回イービーンズでは、1月2日限定で開店前に並んだ方にイービーンズオリジナル手袋のプレゼントがありました。

また、館内で1円以上お買上げの方にはイービーンズオリジナルの「エンドーサイダー」ずんだ味のプレゼントもありました。

それぞれの大型商業施設のオープン時間を見てみると、7:30オープンのイービーンズは他のお店とオープン時間がずれています。

7時にマツモトキヨシでオマケをゲットしてから仙台駅まで歩き、7時20分頃にイービーンズ前に着いたときにはこれだけの行列ができていました。

それでも、無事にオリジナル手袋とサイダーをゲットできました。

行列は30分の違いが大きな違い

6時45分頃のイービーンズの行列

また、今回感じたことはオープン直前の30分で行列が一気に長くなるということです。

7時20分頃のイービーンズ前の行列

6時45分頃にはまだPARCO2前あたりだったイービーンズの行列は、7時20分になると仙台駅の入口まで行列が伸びていました。

7時20分頃のPARCO前の行列

8時頃のPARCO前の行列

PARCOだと、7時20分頃にはまだ建物入口付近で行列が収まっていたのが、オープンの8時になると行列が建物を1周して更にペデストリアンデッキの中央付近まで伸びていました。

7時20分頃のエスパル前の行列

7時20分頃のエスパル前の行列の最後尾

エスパル仙台だと、7時20分頃には行列が入口から仙台駅東口に向けて伸びていました。

8時頃のエスパル前の行列

それがオープン直前になると、行列の最後尾が仙台駅西口側から並ばされるようになり、それがメトロポリタン前まで続いてさらに折り返しになって仙台駅側に戻ってきていました。

オープンの30分前に並ぶだけでかなりの違いがあるようです。

今回は仙台駅前を中心に見てみましたが、参考までにこちらは6時20分頃の藤崎前の様子です。

こちらは仙台フォーラス前。6時20分頃だとまだ並んでいる人は10人程度でした。

こちらは6時20分頃の仙台三越前です。

欲しい福袋は事前にチェックしておく

今回はエスパル地下のお土産売場で食品福袋をいくつか購入しました。

8時のオープン以降に行列に並んでも食品福袋は購入できました。一方で、ケーキの福袋にはどのお店も行列ができていました。

比較的購入しやすく、なおかつお得感も強い食品福袋。しかし、あらかじめしっかり狙いを定めておかないと、迷っているうちに売り切れになってしまうこともあります。

事前に欲しい福袋はチラシでチェックしておくのが大事だと感じました。食品福袋について詳しくはコチラ↓の記事をご覧ください。

[(https://sendai-tushin.jp/2022/01/02/post-216162/ "仙台初売りは食品系福袋がお得!その中身は?")

仙台初売りは食品系福袋がお得!その中身は?

どうも!仙台つーしんのずんだです!

仙台初売りで食品系福袋を色々と買ってみましたよ!
松澤蒲鉾店

まずはエスパル地下の松澤蒲鉾店で購入した福袋。

笹百年きちじ3枚、笹のかほり3種各1枚、ささタン(牛タンかまぼ...

sendai-tushin.jp2022.01.02

コインロッカーを利用する

この頃になると、購入した福袋で両手がいっぱいになります。一旦コインロッカーに預けるのも手です。

仙台駅のコインロッカーだと400円程度するものも多いですが、ドン・キホーテ前の信号を渡ったEver-iビルの通路にあるコインロッカーは比較的安くて便利です。

ただ、今回はかなり大量に福袋を購入して帰りが大変だったので、街中のコインパーキングに車を停めた方が良かった気もしました(お酒は飲めなくなりますが)。

とりあえず歩き回ってみる

あらかじめしっかりとチラシを見るのも大事ですが、チラシに乗っていないものもあります。一通り歩いて回ってみるのも楽しいです。

仙台駅2階の東西連絡通路にある「伊達のこみち」内の酒屋さんでは、お酒の自販機で大吟醸が1杯100円で飲めるという発見がありました。

また、エスパルを回った後には9時オープンの藤崎へ。ダメ元で7階特設会場の福袋売場に行ってみたところ、1万円相当のハンカチが入っている1,100円の福袋を購入できました。

来年に向けて

今回の初売りの成果

今回は、仙台駅前の大型商業施設を中心に、オープンの時間差を利用してできるだけ多くのお店を回る方法を考えてみました。

一方で、仙台駅前以外にもお得な福袋を販売しているお店はあります。元旦にチラシに入っていないお店だと事前に情報を入手するのが難しく、「こんなお得な福袋を買った」という情報をTwitter等で後から気づく場合もあります。

また、今回はできるだけ多くのお店を回りつつ行列の様子を写真に収めようと歩き回ったのでかなりヘトヘトになりました。

初売りは時間との闘いな面が強いですが、効率よく回りつつも来年はもっと心に余裕を持ちたいと思いました。

今回で時間帯による行列の具合が分かったので、来年はもっとお得なお店情報の入手に力を入れてみたいと思います。

この記事を是非2023年の初売りの参考にしてみてくださいね。

© 仙台つーしん