【大阪・心斎橋】「512カフェ&スイーツ」チーズパンケーキが美味!味変を楽しもう

「512 CAFE & SWEETS」があるのは、心斎橋筋商店街から路地に入ってすぐのところ。白と青の外観が目を引くので、すぐに見つけられるはず。

お店は2F。1Fの雑貨店横にある階段から上がれます!

1号店は東京・六本木。2号店として大阪に上陸!

“食べる健康、飲む美容”をテーマに、素材や原料にこだわった食材を取り揃える東京・六本木の「512 CAFE & GRILL」。ふわふわのパンケーキやザクザク食感のフレンチトーストなど、食感と味わいにとことんこだわったメニューが並び、多くの人に愛されるお店です。

そんな「512 CAFE」の大阪店が、心斎橋にお目見えした「512 CAFE & SWEETS」。コロナ禍の影響で長らく休業していたのですが、2021年9月に無事リニューアルオープンを果たしました。

座席は10席ほど。カフェタイムには満席になることもしばしば

“パティシエが作る本格スイーツとドリンク”をテーマにし、六本木の人気メニューが食べられるのはもちろん、心斎橋オリジナルメニューもラインアップ。季節のフルーツを取り入れたスイーツも並び、日本の四季の豊かさを食で感じられます。

心斎橋限定「チーズパンケーキ極」は絶対食べたい

目の前で最後の仕上げ。わくわくします

「チーズパンケーキ極」(1,580円)は、数多のパンケーキファンたちをも虜にするとウワサの一品。六本木店で人気のぷるぷるパンケーキをベースに、チーズソースをはじめとした多彩なトッピングでパンケーキのおいしさを最大限に引き出します。

ブリュレしたチーズソースがとろ〜り。おいしくないわけがない!

コンセプトは“パンケーキのコース料理”。そのまま食べればチーズの風味が生きた甘さ控えめのおいしいパンケーキなのですが、4つのトッピングを加えることで、まるでコース料理を食べているかのような変化が楽しめるのです。

トッピングは、「ベーコン&玉ねぎ」「黒胡椒」「ベリー&バジルソース」「はちみつ」。味の想像がつきやすいものから、かなり異色なものまで、好奇心がぐんぐんくすぐられます。

メレンゲたっぷりのパンケーキなだけあって、プスップスッと切れていく感触がたまりません。頬張ると、意外にも“ぶるんっ”とした食感♪ 生地の中にもチーズを混ぜ込み、甘いチーズソースとも溶け合ってまさに至福。

「ベーコン&玉ねぎ」「黒胡椒」をトッピングすると、あら不思議、カルボナーラに変身です! ベーコンと玉ねぎで、パンケーキから一気に“おかず”になるのが面白いですね。ピリッとした黒胡椒のアクセントも美味です。

次は「ベリー&バジルソース」。ベリーのほどよい酸味がチーズとよく合うのは当然のこととして、バジルソースがいい意味で違和感を演出していて驚きのおいしさでした!

そして安定の「はちみつ」。パンケーキ自体が甘さ控えめなので、はちみつの濃厚な甘味がすっと調和してくれます。チーズとはちみつの相性も◎。

甘いものからおかず系まで、ひと皿でいろんな味わいが楽しめるパンケーキ。3枚重ねでかなりボリューム満点ですが、味変を楽しんでいるうちに、ぺろりと完食してしまいました。

こだわりのコーヒーとカヌレでブレイク

「アメリカーノ」(550円)

ナチュラルな食材や商品にもこだわる同店。コーヒーは、グアテマラのサン・ミゲル農園から特別にセレクトしたものを提供します。
しっかりボディ感はありながら飲みやすく、華やかな余韻も感じるバランスのとれた一杯に、ホッと癒やされました。

「チョコミントカヌレ」(370円)

また、六本木店で人気の「チョコミントカヌレ」もご用意。フレッシュミントの葉から作るミントカヌレ生地は、ほどよい爽やかさなので、チョコミント初体験の人にもおすすめしたいです。表面カリカリ、中はしっとり、さらにミントのフレッシュな香りと、遊び心が詰まったカヌレを存分にお楽しみあれ。

ワインとスイーツで夜カフェも楽しめる!

心斎橋にあるので、お買い物帰りにちょっと訪れたりデートのコーヒーブレイクに利用したりと、さまざまなシーンに寄り添ってくれるカフェです。

夜カフェ営業もスタートしたので、ワインやハイボール、ビールとともにスイーツを楽しむ、大人の女子会にもうってつけですね。

  • ふわふわパンケーキが大好き!
  • チョコミントに目がない
  • お買い物のついでに立ち寄れるカフェを探している

そんな人には特におすすめ。おいしいスイーツとコーヒーで、存分に癒やされてくださいね。

※掲載内容は取材時の情報です。ご利用の際は最新の情報を事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉・密集・密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

© 株式会社大新社