全団員で訓練初め式 印南町消防団

各分団の団員、消防車両が参加して開かれた訓練初め式(和歌山県印南町山口で)

 和歌山県の印南町消防団(岡本正雄団長、211人)の訓練初め式が8日、同町山口の若もの広場であった。全団員が参加し入場行進などを披露した。

 各分団から全ての団員が勇ましく入場して式が始まった。消防車両もそろった。

 日裏勝己町長による式辞、岡本団長による訓示で、団員らが新年への決意を新たにした。町長や来賓らによる観閲、講評で式典を締めくくった。

 消防団活動と功労に対する表彰もあった。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、恒例となっているポンプ操法の披露は取りやめた。

 表彰状、感謝状を受けたのは次の皆さん。

 【県消防協会総裁表彰(20年勤続)】

 谷口崇、中優、村井雄大、大村容敏、堀元幸、西川健太

 【日高地域消防協会長表彰・印南町長表彰(10年勤続)】

 玉置裕也、湯川幸一、小田英幸、中野有二、橋本智和  【県消防協会総裁感謝状・町長感謝状】

 瀧本康、岡本宏夫、湯川民男、水田廣人、中田均、正賀和秀、古川誠、野鹿瀬恵次、島本覚、岡本昌己

© 株式会社紀伊民報