ドン・キホーテとケーズデンキのオープンが近づいているみたい。

どうも!仙台つーしんのずんだです!

ドン・キホーテとケーズデンキのオープンが近づいているみたい。

ドン・キホーテとケーズデンキのオープンが近づいているみたい。

それがコチラ。ドン・キホーテとケーズデンキの建物が新しくできています。

調べてみると、『ドン・キホーテ利府店(仮称)』は3月中旬オープン予定。そして『ケーズデンキ 利府店(仮称)』は2022年春オープン予定となっています。

それぞれタウンワークで求人が出ていました。

ドン・キホーテとケーズデンキがオープンする場所はムービックス利府跡地。

この「利府ペアガーデン」では、他にも色々とお店のオープンが続いています。

お店の場所

ドン・キホーテとケーズデンキがオープンする場所はコチラ↓です。

ストリートビューで見るとコチラ↓です。

関連情報

利府ペアガーデンでは再開発が進んでおり、シャトレーゼ、大志軒、魚べいが昨年11月に続けてオープンしました。

他にも、ドミノピザが1月26日オープン予定。

眼鏡市場が2月25日オープン予定。

それから、何のお店かは分かりませんが他にも建物が建設されています。

ちなみに、利府では注目店のオープンが続きます。イオンモール新利府南館にはGapの新店が2月にオープン予定。

[(https://sendai-tushin.jp/2022/01/17/post-218285/ "Gapの新店舗が2月にオープンするみたい。")

Gapの新店舗が2月にオープンするみたい。どうも!仙台つーしんのずんだです!

Gapの新店舗が2月にオープンするみたいですよ。
Gapの新店舗が2月にオープンするみたい。

『Gapイオンモール新利府』がオープンするみたいです。その求人が出ていました。

求人情...

sendai-tushin.jp2022.01.17

イオンモール新利府北館には1月末にSUBWAYがオープン予定です。

更に、やまやのお隣にはくら寿司が2月17日にオープン予定です。

利府は盛り上がりが凄いですね。

© 仙台つーしん