3Lサイズの香川県産イチゴを丸ごと! 人気の冬スイーツ・イチゴ大福

香川県自慢の「冬のスイーツ」をご紹介します。野口真菜アナウンサーが真っ赤に色付いた大きなイチゴをいただきました!

真っ赤に色付いたイチゴ。さぬき市で約90年続く菓子店「風月堂」で今の時期人気なのが、イチゴ大福の「さぬき姫のかほり餅(360円)」です。

使っているのは香川県産イチゴ「さぬき姫」。中でも「3L」という通常よりも大きなサイズのものを丸ごと包み込みます。

白あんには練乳と生クリーム、おもちには自家製のさぬき姫のジャムを練り込んでいます。薄いピンク色が愛らしい、イチゴづくしの大福です。

(野口真菜リポート)
「みずみずしい! イチゴが甘い~! あんの練乳の味がフワッとして相性抜群です。おもちもしっかりイチゴの味がします」

(風月堂 3代目/三木誠司 社長)
「寒いときの方がじっくり赤くなりますので、おいしさがぐんと乗ってきます。ぱくっとかぶりついていただきたいですね」

大粒のイチゴを上品な甘さとともに味わってみては?

さぬき市の風月堂では2月のバレンタインに向け、イチゴ味のチョコレートをかけたイチゴ大福も作るということで、現在予約を受け付けているそうです。

© 株式会社瀬戸内海放送