コーエーテクモゲームスは、PS4/Xbox One/PC(Steam)用ソフト「戦国無双5」について、コラボレーションデザインのラッピング列車「岡崎無双!!家康公トレイン」の運行が愛知環状鉄道にて本日1月22日より開始されたことを明らかにした。
愛知環状鉄道は、本作の登場武将「徳川家康」が観光イメージキャラクターを務める愛知県岡崎市を通る路線であり、今回の「岡崎無双!!家康公トレイン」は、同市とのタイアップの一環として実現されたものになる。
車体には本作の徳川家康に加え、徳川家康が生誕した城として有名な岡崎城や、岡崎市の名所である伊賀八幡宮、大樹寺の写真に岡崎市の季節の花を配したデザインが施され、また車内では徳川家康役の逢坂良太さんによる観光名所の案内アナウンスも流される。
さらに、岡崎市にて開催中のイベント「岡崎無双!!家康公、愛知環状鉄道で翔ける!」の一環として、沿線では徳川家康がデザインされたコラボポスターや等身大パネルの設置、一部施設でのコラボノベルティ配布も実施されている。
■岡崎無双!!家康公トレイン概要
運行期間
2022年1月22日(土)から5月31日(火)まで
実施概要
「戦国無双5」の徳川家康と岡崎市内の観光スポットをデザインしたラッピングを2000系車両1編成(2両)に実施。
ラッピング内容
・「戦国無双5」の徳川家康キャラクタービジュアルと岡崎城、伊賀八幡宮、大樹寺の写真に岡崎市の季節の花を配したデザインとしています。
列車デザイン


全体図

岡崎市内一部の駅での車内自動放送は、通常の放送に加え、「戦国無双5」の徳川家康(CV:逢坂良太)が観光名所の案内を実施。
運行区間・ダイヤ
1月22日(土)北野桝塚駅 13時25分発の岡崎行の列車から運行開始。
※詳細は、下記ホームページにてご確認ください
・愛知環状鉄道 公式ホームページ
https://www.aikanrailway.co.jp/information/info_data_3_183_3.html
・岡崎市公式観光サイト
https://okazaki-kanko.jp/feature/sengokumuso-okazaki/top
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.