
東京都大田区の町工場が中心になって開発する「下町ボブスレー」のプロジェクト推進委員会は23日、北京冬季五輪での使用を検討していたイタリアが、採用を見送ることになったと明らかにした。現地に下町ボブスレーのそりを運ぶ予定がないとの連絡があったという。
イタリアの男子2人乗りが今季の国際大会で従来のそりと下町ボブスレーを比較し、五輪で使うそりを決める方針だった。プロジェクト推進委によると、五輪出場枠を獲得したペアは大会で使用しなかった。
今後も開発は続けていくとしている。
イタリア男子、北京五輪で
© 一般社団法人共同通信社
東京都大田区の町工場が中心になって開発する「下町ボブスレー」のプロジェクト推進委員会は23日、北京冬季五輪での使用を検討していたイタリアが、採用を見送ることになったと明らかにした。現地に下町ボブスレーのそりを運ぶ予定がないとの連絡があったという。
イタリアの男子2人乗りが今季の国際大会で従来のそりと下町ボブスレーを比較し、五輪で使うそりを決める方針だった。プロジェクト推進委によると、五輪出場枠を獲得したペアは大会で使用しなかった。
今後も開発は続けていくとしている。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら