【東武鉄道】グループ会社運営ホテルで「運転シミュレータールーム」提供を発表

東武鉄道と東武緑地は、「フェアフィールド・バイ・マリオット札幌」ホテルに運転シミュレータールームを制作し、2022年1月28日(金)からデイユースでの提供を開始すると発表しました。

設置される運転シミュレーターは、2015年に東武東上線 池袋~小川町間のATC(自動列車制御装置)導入に伴い、2013年に訓練用に導入されたもののうち、森林公園乗務管区にて使用されていたものです。 運転台は東武50070型車両のもので、本物と同じマスコンハンドルや速度計等の各操作機器で運転操作を体験できます。

「運転シミュレータールーム」概要

1. 設置ホテル:フェアフィールド・バイ・マリオット札幌 2. 販売プラン内容 1. (1)デイユースプラン

    • 利用期間:2022年1月28日(金)~2月28日(月)
    • 利用時間:3時間
    • ※詳細・予約については以下リンク先をご確認ください。https://sapporomachinaka.com/fairfield_by_marriott/

2. (2)宿泊プラン

    • 利用期間:2022年3月1日(火)~
    • 予約開始日:2022年2月1日(火)
    • ※詳細については後日facebookにてご確認ください。https://www.facebook.com/fairfieldsapporo/

3. 運転シミュレーターの特徴

    • 東武50070型車両運転台
    • 東武東上線 池袋~小川町駅間 上下線
    • 普通/急行の2種別から選択
    • 出発駅および番線設定可
    • 閉そく区間ごとのATC制限速度設定可
    • 先行列車設定可

© 合同会社総合戦略研究会