将来病気などで介護が必要になったときの備えのひとつ、「APC」とは?

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。今回は病気などで介護が必要になったときにのことを家族や大切な人・医療・介護関係者とともにあらかじめ考え話し合うプロセス「ACP」についてまとめている小冊子「わたしの思い手帳」についてや、離婚を考えひとり親になるかもしれない人も利用可能な東京都ひとり親家庭支援センターのシングルママパパつながるライン」を紹介しました。

◆ACP小冊子「わたしの思い手帳」

都では、ACP=アドバンス・ケア・プランニングについてまとめている小冊子「わたしの思い手帳」の活用を呼びかけています。

ACP=アドバンス・ケア・プランニングは、将来、病気などで介護が必要になったときに備え、希望する医療や介護のことなどについて、家族や大切な人、医療・介護関係者とともにあらかじめ考え、話し合うプロセスのことです。

小冊子「わたしの思い手帳」は、ACPについて分かりやすくまとめ、かつ、実際にACPを行う際に参考にできるよう作成された冊子です。

先月、増刷が完了し、配送の申し込みができるようになっています。また、「わたしの思い手帳」の別冊として、ACPについて考えたことや、家族や関係者と話し合ったことを書き留めることができる、「わたしの思い手帳 書き込み編」もあります。

いずれも、希望する人は、福祉保健局のウェブサイトからお申し込みください。ウェブサイトでは、ダウンロードすることもできます。

関連リンク
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/iryo_hoken/zaitakuryouyou/acp_booklet.html

◆「シングルママパパつながるライン」

東京都ひとり親家庭支援センター「はあと」では、新たに、LINEアプリによる相談窓口を開設しました。

LINE相談「シングルママパパつながるライン」は、東京都ひとり親家庭支援センター「はあと」が、相談体制をさらに強化するため、新たに開設した相談窓口です。対象は、都内在住のひとり親家庭の人です。

また、離婚を考えている人など、ひとり親になるかもしれない人も利用できます。

利用は、LINEアプリで「はあとライン」を友だち登録してください。相談の受け付けは、毎週、水曜日と土曜日の午後2時~9時30分です。仕事やお金に関すること、子育ての不安、離婚に伴う悩みなど、さまざまな相談を、「はあと」の相談員が無料で受け付けています。

ひとりで悩まずに、「はあと」にご相談ください。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/01/12/20.html

◆「東京都消費生活調査員」募集

都は、新年度の「東京都消費生活調査員」を募集しています。

都では、食品などの商品やサービスの表示ルールが守られているかを、都民にも協力してもらって調査し、事業者指導に活用しています。

この、都に協力して調査を行うのが、「東京都消費生活調査員」です。

調査する内容は、
・食品表示法などに基づく食品の表示状況について、店舗での実態調査。
・景品表示法などに基づく商品やサービスの表示・広告の実態調査。
・調査員が日常生活で購入した生鮮食品など15点の内容量を、都が提供する計量器を使って調査。
この3つの調査のいずれかなどです。

対象は、消費生活に関心をもつ、2022年4月1日現在、都内在住の18歳以上の人です。ただし、地方公務員は応募できません。

任期は、委嘱の日から2023年3月31日までで、募集人数は500人です。電子申請システム、またはEメールで、2月14日(月)までにご応募ください。

詳しくは、ウェブサイト「東京くらしWEB」をご覧ください。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/01/12/18.html
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/

◆収用委員会HPにチャットボット

収用委員会事務局では、収用制度に関するチャットボットサービスを開始しました。

チャットボットは、AIを活用して、ロボットが自動で対話型のコミュニケーションを行うことができるツールで、定型的な問い合わせなどに対して迅速な回答が可能です。

収用委員会ウェブサイトのトップページの右下にあるアイコンをクリックすると、チャットボットは起動します。

チャットボットに表示される項目から知りたいことを選んでいただくか、キーワードなどを入力すると、内容に応じて、自動的に回答が表示され、知りたい情報にアクセスすることができます。問い合わせできるのは、収用制度や、その手続きなどに関する一般的な質問です。

チャットボットは、多くの質問を受け、学習することで、より良い回答ができるようになります。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/01/11/04.html
https://www.shuyou.metro.tokyo.lg.jp/TOP/index.html

<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:久保井朝美、中村美公
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/

© TOKYO MX