【番組ロケ密着】「おぎやはぎのハピキャン」グッピーこずえ流・冬こそ楽しいグループキャンプ(後編)夕食は絶品ホイル焼きと豚汁&手打ちうどんで体の芯から温まる

おぎやはぎの2人がプレゼンキャンパーを迎えて、キャンプを楽しむ番組「おぎやはぎのハピキャン(メ〜テレ制作)」。ママキャンパーのグッピーこずえさんが今回作ってくれる夕食は、ホイル焼きと豚汁&手打ちうどん!特に手打ちうどんは作る過程も子どもと楽しめるのでおすすめ!そして最後に、グッピーママにパパたちが買ったお土産を発表!

夕食準備「道の駅 たけゆらの里おおたき」へ買い出し ホイル焼きに合うチャレンジ食材を選ぶ

みなさん遊具で大はしゃぎしたところで、そろそろ夕食の準備に取り掛かりましょう。

向かった先は、「道の駅 たけゆらの里おおたき」。RECAMP勝浦からは車で20分ほどのところにある道の駅です。

「道の駅 たけゆらの里おおたき」外観1
「道の駅 たけゆらの里おおたき」外観2

「道の駅 たけゆらの里おおたき」では、朝採れの新鮮な野菜をはじめ、里山ならではのタケノコやイノシシなどの食材...さらに農家さん手作りの梅干し、切り花、地酒...郷土料理の祭り寿司など食材や料理を豊富に取り揃えています。

〈道の駅 たけゆらの里おおたき〉

■所在地:千葉県夷隅郡大多喜町石神855

■電話:0470-82-5566

■営業時間
・農産物コーナー9:00~18:00
・たけゆら食堂(食事)11:00~14:00
・ソフトクリーム(軽飲食)9:00~17:00

〈冬季営業時間〉※2021.11.1.~2022.2.15
・農産物コーナー9:00~17:00
・たけゆら食堂(食事)11:00~14:00
・ソフトクリーム(軽飲食)9:00~16:30

■休館日:12/31~1/3

■公式HPはこちら

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

夕食でホイル焼きやりたいなって思ってて...ホイル焼きって、焚き火の中に放り込んでおくだけで何でも美味しくなるじゃないですか。だから、初めての食材にチャレンジしてみようかと。

[ 画像が省略されました ]

チャレンジするやつ? そういうの...上手くいったことないんだよ〜

〝普段は食べない料理にチャレンジする!〟と言うのもキャンプの醍醐味のひとつ。張り切っていきましょう。

各自思い思いのホイル焼き用チャレンジ食材を選ぶ様子Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

なんかこういうのって海鮮系入れない?

[ 画像が省略されました ]

ホタテとかね

[ 画像が省略されました ]

やったことない組み合わせとかでも良いですよね

確かに!海鮮・野菜系の定番食材と一緒に、意外なものを包んで焼いたら超絶品に……!なんてこともあり得ますよね!

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

やばいやばいやばい!すごいの見つけちゃった!内緒だけどね。

[ 画像が省略されました ]

アピオス・・・これ地元ならではの食材じゃないですか?

[ 画像が省略されました ]

カブあんじゃん!おれカブが一番好きなんだよ

各自、別れて食材を探していますが、みなさん思い思いの良い食材が見つかったみたいです!何を選んだのかは……キャンプ場に戻ってからのお楽しみ!

[ 画像が省略されました ]

提案なんですけど、こういう道の駅とかで、後からこっそり「これ買っといたで」ってのがあるとママ的には嬉しいんですよ

いわゆる、”サプライズ”というやつですね!そういった遊び心を常に忘れないというのが、ママがパパにキュンと来るポイントだったりするのでしょうか。

夕食の別メニュー下準備 ファミキャンこそ「手打ちうどん」がおすすめ 遊び感覚で作れ子ども大喜び

Photographer 吉田 達史

キャンプ場に戻ってきた一行。道の駅で各々が購入したホイル焼きの食材を発表する前に...今回、グッピーさんが提案してくれるもうひとつの夕食メニューとは...?

[ 画像が省略されました ]

(ホイル焼きの他にも)夕食は豚汁にしようと思うんですよ。それで、最後にうどんを入れると美味しいんです。

[ 画像が省略されました ]

へー、関西の文化っぽいね

[ 画像が省略されました ]

で、そのうどんを今回手作りしようと思いまして!

実際にグッピーさんが家族でキャンプに行く時もうどんを手打ちしているんだとか。キャンプでうどんを手打ちするなんて初めて聞きましたが、上手にできるのでしょうか!?

☆手打ちうどんの生地作り(下準備)☆

【材料】

・小麦粉(薄力粉)300g
・水140mL
・塩

【手順】

1.水と塩を混ぜて食塩水を作ります。

2.食塩水(1で作ったもの)と小麦粉をビニール(ジップロック)に入れて馴染ませる。

3.(2で作ったものを)コシが出てくるまで踏みます。

4.(5分ほど踏むとコシが出てくるため)あとは30分程度寝かしたら完成。

塩水を作る矢作さん
食塩水と小麦粉を混ぜる小木さん・庄司さん

[ 画像が省略されました ]

矢作さん、こういうのは先に塩水をジップロックに入れてから、小麦粉を入れて混ぜるんですよ。そうすると「ダマ」ができないんです!

[ 画像が省略されました ]

なんで知ってんの?

[ 画像が省略されました ]

プロテインも同じなんですよ!

Photographer 吉田 達史

庄司さん、さすが筋肉芸人なだけありますね!(笑)

ちなみに、蕎麦打ちをやったことあり、この混ぜる作業はとにかく「速さとの勝負」なんだとか。

Photographer 吉田 達史

そして、ある程度手でこねて水と小麦粉を混ぜたら、ここからは足で踏んでいきます。

[ 画像が省略されました ]

うどんを踏むなんて考えられない!!

[ 画像が省略されました ]

これさ、コンプライアンス的に大丈夫?

おぎやはぎさん、炎上への恐怖で全てが怖くなってます(笑)

[ 画像が省略されました ]

オルゴールとか聞かせた方がいいんじゃないの?

優しいうどんに育ちそうです……(笑)

グッピーさん曰く、こうやって粉をいじっているだけで子どもたちは楽しいので、手打ちうどんは実はファミリーキャンプにかなりおすすめなんだとか!!

ホイル焼きチャレンジ食材発表! 小木さん選定〝イカづくし〟への期待? 特殊な「くろ〜いホイル」登場

そしてもう一つ、今回のメインディッシである「ホイル焼き」。食材は、先ほど道の駅へ買い出しに行ったのでみなさん発表お願いします!!

庄司さんがチャレンジ食材を発表
矢作さん大好物のカブ

☆庄司さんの選んだ食材☆

・しいたけ・りんご(+ハチミツ)

☆矢作さんの選んだ食材☆

・カブ・黒にんにく・えびいも

[ 画像が省略されました ]

チャレンジしてる感じしないんだよな〜...普通じゃん。

小木さんは二人のチョイスに不満そうです(笑)

☆グッピーさんの選んだ食材☆

・カリフラワー(+明太子バター)

[ 画像が省略されました ]

カリフラワーは明太子バターと一緒に。

「げそ天」を見せる小木さんPhotographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

みんなは一つ一つ焼いていこうと思ってるみたいだけど、俺は、一つの料理として考えたんだよね。

自信満々な小木さんが選んだのは……

☆小木さんの選んだ食材☆

・レンコン・ネギ・げそ天・イカの塩辛

一品料理としての〝イカづくしホイル焼き〟...一体、どんな味になるか正直言って想像がつかないですが、ひょっとしたら絶品料理になる可能性も!?

そして、これらの食材をホイルで焼いていくのですが…今回はちょっと特殊なホイルを使っていきます。

くろ〜いホイルの説明をするグッピーさん

なんと、真っ黒なアルミホイル!熱伝導率が高いため、普通のアルミホイルより素早く食材に火が通るのと、普通の物よりも厚手のため破れにくいのが特徴です。(黒い面は片側だけです)

食材をくろ〜いホイルに包んで焚き火へ入れる様子Photographer 吉田 達史

このホイルで各々の食材を包んでいき、焚き火でじっくり焼いていきます。

便利アイテムで熱燗作り!バーナー調理もOKな「スタークアール ローバスケット&ステンレス製天板」

ホイル焼きの焼き上がりを待つ間、さらに別メニューを作ります。

[ 画像が省略されました ]

ホイル焼きをしている間に、熱燗とおつまみを作ろうと思うんですけど...熱燗は「矢作さん&庄司さん」、おつまみは「小木さん&私で」二手に分かれてお願いします。

「スタークアール ローバスケット&STR TENITAステンレス」を準備Photographer 吉田 達史

熱燗はテーブルの上で作っても良いのですが、耐熱のテーブルでないと天板が歪んでしまったりする場合があります。

そこで、今回使うのは大阪の老舗工具箱メーカー「リングスター」がおくるアウトドアブランド「Starke-R(スタークアール)」のローバスケットとサイズを合わせて作られた天板「STR-TENITA ステンレス」。

Starke-R ローバスケット&STR-TENITA ステンレス

この2アイテムを組み合わせることにより、耐熱性のローテーブルに早変わりするんです。

[ 画像が省略されました ]

天板になってくれるのはめちゃくちゃありがたいよね。

バーナーや火からあげたばかりのスキレットや鍋、ホットサンドメーカーなどをそのままおいてもOKなんです。

Photographer 吉田 達史

また、「竹の天板」と組み合わせることもできるので、片側を調理に、片側を食卓として使うということもできそうです。

ロゴス 携帯・アウトドア熱燗セットを準備
熱燗を作る様子

熱燗はロゴス携帯・アウトドア熱燗セットで作っていきます。通常なら陶器でできた徳利やお猪口が多い中、こちらは割れにくいアルミ製なのでキャンプではとっても安心。

今はなんでもアウトドア用のセットがあってとても便利ですよね。

おつまみにはヘルシーサイコロステーキを準備・レシピ紹介! 薪代わりにベアーレ エコグリル使用

サイコロステーキの準備に取り掛かる様子
サイコロステーキ材料の厚揚げと牛肉

そして、おつまみとして作るのは、「ヘルシーサイコロステーキ」!!

Beare(ベアーレ)エコグリルを使って作ります。直径約20cmの丸太からできた、約2時間半で燃え尽きる使い捨て炭セット。焚き火台の上で使用します。

☆ヘルシーサイコロステーキレシピ☆

【材料】

・切り落とし牛肉 厚揚げ・薄力粉

【作り方】

①切り落とし牛肉をサイコロ状に切った厚揚げに巻く

②薄力粉をまぶす

③スキレットで焼いていく

④しょうゆ、柚子胡椒(or 焼肉のたれ など)で味付けて完成!

グッピーさん考案のヘルシー&リーズナブルなサイコロステーキ!おにぎりを作るような要領で、厚揚げに肉を巻いていきます。

ほんとに美味しいのかなあと小木さんは半信半疑でしたが、果たして……?

〈実食〉ホイル焼きの味はどれも大満足のデキ!サイコロステーキは中身の厚揚げが決め手となり激ウマ

しいたけのホイル焼きを実食する庄司さんPhotographer 吉田 達史

おつまみと熱燗の準備をしていたら、ホイル焼きの方が良い具合になってきました!まずは、庄司さんがチョイスした「しいたけのホイル焼き」からいただいていきましょう!

[ 画像が省略されました ]

激うま!!こんな美味いんだ!!

矢作さんも...しいたけを食べてこの表情Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

あ〜〜〜おいし〜い

[ 画像が省略されました ]

まあ、しいたけだし...美味いのは当たり前だけど…しいたけステーキやん!スゴいやん!

前置きした上での...めちゃくちゃオーバーリアクションでしたがほんとに美味しそうです!(笑)

小木さんがしいたけを食べて発した「関西弁」の流れから...負けじと矢作さんも、自分の作ったにんにく焼きを食べて……。

[ 画像が省略されました ]

にんにくホイル焼きやん!!!!!!!!

[ 画像が省略されました ]

そのテンションは別のものに例えるときのやつなのよ。

そして、小木さんも……

[ 画像が省略されました ]

ホイル焼きしたにんにくやん!!!!!!

[ 画像が省略されました ]

倒置法にしただけなのよ。

この謎の流れがなぜか続いていき……

[ 画像が省略されました ]

えびいも剥いてあるやん!!

[ 画像が省略されました ]

めちゃ美味いやん!!

[ 画像が省略されました ]

カブみずみずしいやん!!

[ 画像が省略されました ]

りんごとはちみつできましたやん!

全員芸人さんなだけあって、無限にテンションが上がっていきます(笑)そして、小木さんスペシャルのホイル焼きが完成。

小木さんスペシャル「イカづくしのホイル焼き」Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

見た目は悪いけどまずは食べてみて!

矢作さん、グッピーさん、庄司さんから「うまっ」「めちゃうま」と連呼、絶賛の嵐に当の小木さんも少し照れたご様子でした。

グッピーさん:カリフラワー&明太子バター
庄司さん:りんご&ハチミツ

続々と完成したホイル焼きは、どれも想像してよりも美味しく皆さん大満足でした。

サイコロステーキ焼き加減をみる小木さんPhotographer 吉田 達史

続いて、おつまみのヘルシーサイコロステーキもいい感じに焼き上がりましたよ!

サイコロステーキ完成Photographer 吉田 達史
サイコロステーキ実食する矢作さんPhotographer 吉田 達史

最後に味付けとして、しょうゆ&柚子胡椒をかけて完成です!

[ 画像が省略されました ]

うまい!!!

[ 画像が省略されました ]

普段は焼肉のタレで作ってるんですけど、しょうゆ&柚子胡椒の方がおつまみとして合うかもしれないです!

逆に、子ども向けには柚子胡椒は少し大人な味付けかもしれないので、その場に応じて味付けを変えるといいかもしれないですね。

Photographer 吉田 達史
Photographer 吉田 達史

秋冬のキャンプでは恒例の焼き芋もかなりいい感じ!

[ 画像が省略されました ]

ははっ……完璧だわ。

[ 画像が省略されました ]

やっぱ焼き芋っていいよね。

[ 画像が省略されました ]

ほんとうまい。今までの焼き芋で一番うまいもん。

これは、黒アルミホイルのおかげかも!?ハピキャンでも今まで何度も焼き芋は作っていましたが、その中でも随一の味だったようです。

豚汁&うどんも完成!ちょっと歪な手作り感がクセになる? 一同絶賛の手打ちうどん

寝かしたうどん生地を取り出す様子
取り出したうどん生地を伸ばす

ホイル焼きを堪能したところで、締めの「うどん&豚汁」を仕上げていきましょう。

まずは...寝かしておいたうどん生地をジップロックから取り出し、50cmくらいの長さに伸ばしていきます。

取り出した生地はガムのような触感と見た目なんです。

[ 画像が省略されました ]

これ大丈夫?作ったことあるんだよね?

[ 画像が省略されました ]

食べたら不思議と、うどんなんですよ!

生地をカットするグッピーさん
切った生地をさらに伸ばす作業

そして、伸ばしたうどんを1cm弱くらいの太さに切っていきます。切った直後はきしめんのようですので、1本ずつ手に取りさらに端を持ってうどんの細さに伸ばして仕上げます。

[ 画像が省略されました ]

この伸ばす作業を子供と一緒にやると楽しんですよね!

あとは10分茹でたら、麺は完成です!

Photographer 吉田 達史
Photographer 吉田 達史

豚汁は、庄司さん矢作さんで作っていきます。こちらはユニフレーム 薪グリルを使います。

☆豚汁 レシピ☆

【材料】

・豚肉・ごぼう(ささがき)・こんにゃく・里芋・にんじん・大根(その他、好きな野菜)・だしの素・味噌・柚子胡椒や七味など

【作り方】

①豚肉と野菜を炒める(里芋以外)水を入れて沸騰したら、だしの素を入れて後から里芋を入れる。

②いい感じになってきたら味噌を入れる。

③食べるときにネギを入れて完成。

出来上がった豚汁、お味の方はいかがでしょう?

[ 画像が省略されました ]

うめえ!!ダシと味噌の割合がいい感じ!!

[ 画像が省略されました ]

沁みますね〜

Photographer 吉田 達史

もちろん、熱燗の方も楽しんでますよ!

[ 画像が省略されました ]

キャンプで熱燗ってなかなかなくない?

[ 画像が省略されました ]

いやーやっぱ冬は熱燗ですよ

うどんを茹でるグッピーさん
茹でたうどんをみなさんに支給

豚汁の具を食べたら、最後の締めとしてうどんを入れていきます。

Photographer 吉田 達史

[ 画像が省略されました ]

めっちゃうまいやん!!

[ 画像が省略されました ]

夜に豚汁食べて、朝起きたらもう一回あっためて、うどんとかでもいいんですよ。

[ 画像が省略されました ]

ちょっとこの歪な感じが味があって良いね!

[ 画像が省略されました ]

足で踏んだって感じありますよね。

[ 画像が省略されました ]

その言い方は嫌だわ〜!

グッピーママに買ってきたお土産発表! 選ばれたのは昔懐かしあのおもちゃ キャンプ遊びにも最適

最後に、買い出しの時に一緒に買った「お母さんにサプライズで買ったお土産」の発表です!

まずは、庄司さんから。

Photographer 吉田 達史

庄司さんが買ったのは「きび団子」。

[ 画像が省略されました ]

甘いものを食べたくなるかなって思って。

[ 画像が省略されました ]

きび団子って犬とかサルとかが食べるやつだろ

[ 画像が省略されました ]

それは物語上ね!

Photographer 吉田 達史

矢作さんは……なんと「竹とんぼ」!!あえての食べ物以外という選択に、グッピーママもびっくりです(笑)

[ 画像が省略されました ]

やっぱ、ママも童心に帰りたい時あるかなって思って。

Photographer 吉田 達史

最後、小木さんは「たらチーズ」と「おつまみ小魚」。

[ 画像が省略されました ]

やっぱ日本酒飲むっていうから

[ 画像が省略されました ]

コンビニで買うやつじゃんそれ

Photographer 吉田 達史
Photographer 吉田 達史

結果、グッピーママが選んだのは……矢作さんの竹とんぼ!!!

[ 画像が省略されました ]

竹とんぼって、線香花火みたいな良さがあるよね。

[ 画像が省略されました ]

短い命がね。

[ 画像が省略されました ]

めっちゃ楽しいですね!!

[ 画像が省略されました ]

楽しいし、子供も知らないだろうしね。

Photographer 吉田 達史

みなさん、今回のグッピーこずえ琉・グループキャンプいかがでしたか?

[ 画像が省略されました ]

ファミリー向けのキャンプだから、心があったかくなったよね。

[ 画像が省略されました ]

平和だった

いつも温かいハピキャンのロケ、今後もお楽しみに!!シーズン24で登場したギアは以下をチェックしてくださいね。

【おぎやはぎのハピキャン】

●放送:毎週木曜日 深夜0時15分~ テレビ朝日系列メ~テレ(東海3県/愛知・岐阜・三重)地上波にて放送。 ほか地上波各局でも放送中! 放送局・放送日時など詳しくはこちら

●配信:毎週木曜日 深夜3時よりGYAO!にて2週間無料配信!

●過去の放送はハピキャン公式YouTubeでも配信中

© ハピキャン