NTTドコモがまとめた29日午後3時時点の人出は、新型コロナウイルス対策のまん延防止等重点措置が27日から適用された18道府県の主要駅や繁華街計38地点のうち、8割を超える33地点で前週土曜日の22日を下回った。全国では計95地点のうち、78地点で前週より下がった。
新型コロナ感染拡大前(2020年1月18日~2月14日)の休日平均と比べて、福岡・博多駅は28.9%減で、前週22日の20.5%減を8.4ポイント下回った。18道府県のうち、最も下げ幅が大きかったのは札幌駅の13.9ポイント。
まん延防止追加の18道府県
© 一般社団法人共同通信社
NTTドコモがまとめた29日午後3時時点の人出は、新型コロナウイルス対策のまん延防止等重点措置が27日から適用された18道府県の主要駅や繁華街計38地点のうち、8割を超える33地点で前週土曜日の22日を下回った。全国では計95地点のうち、78地点で前週より下がった。
新型コロナ感染拡大前(2020年1月18日~2月14日)の休日平均と比べて、福岡・博多駅は28.9%減で、前週22日の20.5%減を8.4ポイント下回った。18道府県のうち、最も下げ幅が大きかったのは札幌駅の13.9ポイント。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら