【1/29〜、いすみ市】国府台城の御城印が販売開始

1月29日より、海の直売所アルファにおいて国府台城の御城印が発売されます。

販売開始日:
2022年1月29日(土)

販売価格:
300円(税込)

販売場所:
海の直売所アルファ

海の直売所アルファの渡辺さんからコメントをいただけたのでご紹介します。

渡辺さんからのメッセージ

いすみ市御城印4城目となる国府台城の御城印が販売開始となります。小浜城、万喜城、大野城と同じく、図柄のデザインは山城ガールむつみさん。前の3城に負けない素晴らしい御城印に仕上がりました。皆様是非いすみ市またはお近くにおいでの際は、当店にお立ち寄りいただき、お買い求めいただけたらと思っております。

デザインを担当された山城ガールむつみさんからもコメントをいただけましたのでお読みください。

山城ガールむつみさんからのメッセージ

国府台城は土岐氏の本城万喜城の南方を抑えるための支城と考えられます。国府台城は大多喜方面からの水運を抑えるとともに、さらには伊北と伊南を結ぶ街道に隣接し陸上交通を監視する役目も担っていたと考えられ、万喜土岐氏にとって重要な城郭だったことが推察できます。

御城印には土岐氏の家紋「水色桔梗」、そして、夷隅川に削られた断崖に築かれた要害堅固な国府台城をイメージしました。

「国府台」という地名の由来については諸説ありますが、そのひとつに鸛(こうのとり)が飛来する地だったという説があります。御城印には、鸛が夷隅川に飛来した美しい景観を描きました。

© 攻城団合同会社