大宮『氷川の杜 YAKUMO(やくも)』行ってみた!メニュー等

さいたま市北区東大成町にスイーツ店『氷川の杜YAKUMO』(ひかわのもり やくも)が、2022年1月29日(土)にオープンしました!場所は旧中山道沿い、くらづくり本舗さいたま東大成店のすぐ側です。

ケーキの種類やメニュー、営業時間、駐車場など詳細が分かりましたので、早速レポートします。

  • 氷川の杜 YAKUMO
  • 埼玉県さいたま市北区東大成町1丁目526

目次

氷川の杜 YAKUMO(ひかわのもり やくも)って?

『氷川の杜 YAKUMO』は、大宮で40年以上スイーツの製造・販売の歴史をもつ(株)斎藤商事による新プロジェクト!

地元・大宮を中心に、新たな埼玉銘菓を全国に発信するべく立ち上げられた、テイクアウト専門のスイーツ店です。

氷川神社とコラボしたスイーツをはじめとし、こじんまりしたお店には、見た目も鮮やかでワクワクするようなケーキや焼き菓子が並びます(^^)

贈り物にもピッタリなスイーツ、ぜひ一度お店を見に行ってみては?

YAKUMO(やくも)のブランド名の由来

八雲紋には「良いことが重なる」、「五穀豊穣」という意味がございます。
地元大宮をはじめ日本全体に良いことが訪れますように、という願いも込めております。

※クラウドファンディングサイト『CAMPFIRE』より引用

氷川神社の神紋である八雲紋(やくももん)にちなんでいるんだそう!素敵な店名ですね。

氷川の杜 YAKUMOお店の外観

きれいなカラーリングの壁面とブランドロゴが目立ち、良い目印になっています(^^)
お店のインスタグラムより↓

氷川の杜 YAKUMO(やくも)オープン翌日のようす

『氷川の杜 YAKUMO』オープン翌日(日曜日)にお店にうかがいました!15時ころでしたが列ができており、通りがかりのお客さんも多く集まっていました。

感染対策のため入店は2組限定となっているので、少し待つこともあるかもしれません。

氷川の杜 YAKUMO(ひかわのもり やくも)の基本情報

店名氷川の杜 YAKUMO住所さいたま市北区東大成町1丁目526最寄り駅北大宮駅・鉄道博物館駅TEL048-780-2215定休日毎週木曜日営業時間10:30~19:30駐車場あり

氷川の杜 YAKUMO(やくも)スイーツの種類・メニューは?

氷川の杜 YAKUMO(やくも)では、ケーキを中心に約20種ほどのスイーツが揃っています。

ケーキ・プリンのメニュー一覧

  • 1.ショートケーキ~YAKUMO~ 626円
    上質な北海道産生クリームと北海道産小麦に国産苺のみを贅沢に使用。華やかな可憐さを追求したYAKUMOでしか手に入らない王道ショートケーキ。
  • 2.~Omiya~チーズケーキ 410円
    北海道産チーズケーキを使用。バスクチーズケーキタイプのとろけるベイクドチーズケーキ。何度でも買いたくなる自慢のチーズケーキ。
  • 3.theモンブラン 594円
    当店のスペシャリテ。ラム酒を効かせたフランス産サバトンのマロンクリームを使用。見た目も拘りぬいた最高級のモンブラン。京和栗の極モンブランとの食べ比べもおすすめ。
  • 4.京和栗の極モンブラン 680円
    濃厚な京都八幡産のマロンペーストを贅沢に使用しました。飾りの和栗にも熊本県産の和栗を使い、和栗本来の味が楽しめるモンブランに仕上げました。
  • 5.オブシディアンショコラ 475円
    黒曜石(オブシディアン)に見立てた深い黒色と模様が美しいチョコケーキ。中身はベルギー産ベルコラーデのミルクチョコを使ったムースとブリュレで優しい味付けに。
  • 6.ピスターシュショコラ 475円
    イタリア産マルッロの最高級ピスタチオペーストと、フランス産ヴァローナのチョコレートを贅沢に使用しました。散らした金箔とピスタチオがアクセント。
  • 7.ノアキャラメル 453円
    上品なキャラメルを合わせた上質なバタークリームに、食感が楽しめる胡桃をふんだんに散りばめました。下段に敷き詰めたチョコクランチもポイントの重ねた層が美しいケーキ。
  • 8.季節のフルーツタルト『苺』 550円
    贅沢に飾り付けた国産苺の中に自家製のカスタードクリームと北海道産生クリームを閉じ込めました。旬な苺の時期には絶対に食べておきたいおすすめの逸品です。
  • 9.Yakumon 518円
    色鮮やかなチョコレートでコーティングしたサクサクなポン菓子(リ・スフレ)を土台に貼り付け見た目も楽しめます。お子様にもおすすめなYAKUMOの名前が付いたケーキです。
  • 10.ラピスラズリ 540円
    YAKUMO 随一の美しさを誇るケーキ。幸運を呼び込むラピスラズリに見立てた鮮やかな瑠璃色のチョコレートを円錐状に組み立てました。中身はドライフルーツを散らしたレアチーズ。

※価格は税込です

焼き菓子のメニュー一覧

  • 11.氷川ご縁ぷりん 432円 6個セット 2,754円 / 8個セット 3,618円
  • 12.氷川ロール 2,376円
  • 13.宇治抹茶盆栽ロール 3,024円
  • 14.氷川の太鼓橋あんバターロール 1,998円
  • 15.丹波黒豆マドレーヌ 270円 5個セット 1,458円
  • 16.瀬戸内檸檬ケーキ 216円 5個セット 1,188円
  • 17.氷川の杜リーフパイ 3,456円
    ∟参道リーフパイ 270円 5枚セット 1,458円
    ∟御神木リーフパイ 194円 5枚セット 1,080円
  • 18.大宮塩キャラメルパウンド 172円
  • 19.大宮チョコレートパウンド 172円

YAKUMOのスイーツを買ってみた♪

氷川の杜 YAKUMOさんでスイーツを買ってみました!食べるのがもったいない美しさです。

氷川ご縁ぷりん 432円

ラピスラズリ 540円

オブシディアンショコラ 475円

ごめんなさい、感想は後ほど更新します(^^;)

氷川の杜 YAKUMOの場所と駐車場はどこ?

住所はさいたま市北区東大成町1-526。旧中山道沿いにあります。駐車場は契約駐車場(無料)と割引サービスありの提携パーキングがあります。

①契約駐車場(無料)2台あり

駐車番号20番・29番のみです!入口がかなり狭いので、入るときには気をつけてください↓

②割引サービスありパーキング

  • 三井のリパーク さいたま東大成町1丁目第3駐車場
  • 三井のリパーク さいたま東大成町中山道駐車場

税抜2,000円以上買い物をすると200円分のサービス券がもらえます。会計時、駐車証明書を渡すのをお忘れなく。

© パパママさいたま市ウォーカー