食欲そそる「岡山カレータクシー」お披露目 ご当地カレーをPR

岡山県の名産「白桃」を使ったご当地カレーをPRするタクシーが3日、お披露目されました。

黄色い車体にはカレーライスやスパイスのイラスト。食欲をそそるオブジェも。

岡山交通が導入した「岡山カレータクシー」。シートの色は、サフランライスをイメージしたそう。

乗務員のネクタイまで、どこもかしこもカレーづくしです。

「岡山カレー」とは、県の特産品の白桃で作ったペースト状の調味料「チャツネ」を隠し味にしたカレーです。

新型コロナの感染拡大前は岡山市内の48の飲食店が店ごとにオリジナルの岡山カレーを提供していましたが、感染拡大後に休業した店などもあり、今は42店舗に減っています。

(両備グループ/松田敏之 プレジデント)
「少しでも飲食店の役に立ちたいという思いも強く持っている。『岡山のカレー食べてみたい』と、タクシーを見たり、SNSを見て言っていただけるのではないかと期待している」

「岡山カレータクシー」は2月7日に運行を始める予定で、料金は一般のタクシーと同じです。

全ての店の岡山カレーを6日かけて制覇するツアーも計画されているということです。

© 株式会社瀬戸内海放送