あなたが捨てたいものは?仕事・上司・服・・・いろいろ出てきた!北海道のみなさんに聞きました

立春を迎え、気分転換に整理したくなりませんか?そこで北海道のみなさんに伺いました。

『後始末したいことありますか?』

Q・後始末 したいのは?

1・仕事 1,084人
2・不要なモノ 8,102人
3・恋愛 209人
4・そのほか 786人
合計 10,181人の方に答えいただきました。

『断捨離』『片付け』ということで不要なモノを後始末したい、という声が圧倒的でした。

仕事

帯広市 男性 30代 『除雪の苦情処理で毎日疲弊してるのでいっそ仕事ごと始末したいです。』

石狩市 女性 30代 『職場でもコロナ陽性や濃厚接触者が毎日のように…出勤できる人が少なくなり、ギリギリの人数で忙しくて溜まってます…』

日高町 男性 30代 『そろそろ部署の異動がありそうなのでしっかり片付けて異動したいと思います!』

旭川市 男性 40代 『職場のパワハラ上司を処分したいです!』

苫小牧市 女性 40代 『 昨日、大きな失敗をしてしまいました。二度とやらないために、リカバリー頑張らなきゃと思っていたところです〜。』

札幌市 女性 40代 『コロナ禍で陽性者とか濃厚接触者が多発して、残された僅かな人数でできる限りガンバって業務継続してるのに。会社や上司は、残されたメンバーになんの労いもありません。こんな仕事はもうごめんだよぉ!!早く片付けてとっとと別の世界に羽ばたきたい!』

小樽市 男性 50代 『プリンターが壊れて仕事にならない。締日が明後日なのに…』

札幌市 男性 50代 『次から次へとやってくる仕事を全て片付けて何も抱えない状態でゆっくりしたい…!』

札幌市 男性 60代 『ある施設の管理人をやっておりますが、毎回の除雪がやらなければならない仕事となります。たすけてくれー。』

不要なモノ

札幌市 女性 20代 『夫婦共々物が捨てられません…業者さん呼んでガッツリ片付けたいです笑笑』

札幌市 女性 20代 『5月に引っ越しなので少しずついらないものをあとしまつしたいです!』

札幌市 女性 20代 『なんでも収集癖がある上に、「もったいない」で捨てられなく溢れています。来週、家の工事で大家さんが急きょ来ることになったので慌てて大掃除です(笑)』

札幌市 女性 30代 『産休入ったら片付けるぞー!と思っていたのに、産休に入る前に入院することに…赤ちゃんが産まれてからも全然片付けることができていないので、断捨離してスッキリしたいです!』

札幌市 女性 30代 『365日ずっと断捨離中。でも部屋が片付かないので、断捨離しようと思う気持ちを始末したほうがいいのかも。』

旭川市 女性 30代 『とにかく家中ものに溢れているので綺麗さっぱり処分して春を迎えたいです。』

札幌市 女性 30代 『冬物セールで新しい服を買ったのと、子供たちはサイズアウトになったので、洋服を整理してスッキリ処分したいです!』

枝幸町 女性 30代 『3月には旦那の異動人事があるので転勤になるかも知れないから今のうちに少しでもと思う』

札幌市 女性 40代 『雑誌、サイズアウトした子どもの服、着なくなった服、書類関係、いっぱいあります。』

札幌市 男性 60代 『もう着ない衣類を処分したいです。30年以上前に購入したセーターやトレーナーがあってビックリです。』

札幌市 女性 40代 『使わないものはきれいに片付けたい!なのに片付かない!!』

小樽市 女性 40代 『たくさんものがあるが、不要な物がみつからない。』

石狩市 女性 40代 『片付けって、どうして途中で止まっちゃうんだろう…』

・・・・わかります。

恋愛

実は10代、20代はほぼいらっしゃらず、30代以上のみなさんの思い出がずらり。

札幌市 女性 30代 『過去の恋愛!未だに引きずっている笑』

札幌市 男性 30代 『元カノとの思い出を後始末させ、次の恋に!10歳年下!』

札幌市 女性 30代 『秘密の恋』

北広島市 女性 30代 『今日、久しぶりに元恋人の夢を見てしまいました。トホホ…。』

札幌市 女性 40代 『しつこい人は本当に困る』

芽室町 女性 40代 『20年以上、今も毎日のように夢に見るあの人‥…忘れたいのに忘れられない』

・・・深いです。

そのほか

一番多かったのは『コロナ』と『マスク』でしたが、みなさんいろいろ。

札幌市 女性 30代 『無駄な贅肉です!後始末したいのに年齢と共にかさ増ししています・・・。』

札幌市 女性 40代 『冷蔵庫にある半端に残った食材を上手に使いきって後始末をしたいです。』

札幌市 女性 60代 『日ハムグッズが溜まってしまった。ユニホーム同様に心機一転して整理したいが、ビックボスのユニホーム出てきたので、何を処分するか迷います。』

札幌市 女性 60代 『50年来の書き留めた日記帳です。他人にさらす訳にはいかず近いうちに抹消したいです』

みなさんは何を『後始末』したいですか?

© HTB北海道テレビ放送株式会社