日本海側は所々で雪 週後半は関東も雪や寒さに注意

きょう7日(月)からあす8日(火)は、北陸や北日本の日本海側を中心に雪の降りやすい天気が続くでしょう。西日本の日本海側も寒気の影響で雲が多く、所々でにわか雪やにわか雨がありそうです。

西日本から東日本の太平洋側ではあすにかけて晴れ間の出る所が多いですが、南西諸島や九州には低気圧が近づき、次第に雲が多くなる見込みです。南西諸島や九州ではきょうの夕方以降はにわか雨の所があり、あすにかけて雨、九州の内陸部では雪の降りやすい天気が続くでしょう。

最高気温は、西日本や東日本では今週前半は10℃前後の所が多く、この時季らしい寒さとなりそうです。10日(木)から11日(金)は南岸低気圧の影響で関東では雪や雨が降り、10日の最高気温は5℃前後という真冬の寒さが予想されています。早めに雪や寒さへの備えをしておくと良いでしょう。

気象予報士・佐藤 温子

画像について:7日午前11時発表の週間予報

© 株式会社ウェザーマップ