【小倉北区】隠れ家カフェ「Picxy (ピクシー)」でティーフライト体験

小倉北区魚町に2021年12月2日にオープンした「紅茶とパフェのお店Picxy (ピクシー)」。

まるでヨーロッパのお城のような空間で、見た目もお味も素晴らしいパフェと、少しずつさまざまな紅茶を楽しめる「ティーフライト」を体験できるお店です。

まるで隠れ家?ミステリアスなお店の入り口

魚町銀天街を小倉駅方面に歩いていると、薬局やスーツ店がある一角に、白い扉が見えてきます。

こちらが紅茶とパフェのお店Picxyさんの入り口なんです。

こちらのお店は、終日4部制の完全予約制となっており、予約の10分前より入場が可能となります。

扉を開けると、真っ白な壁に赤い階段が現れます。

写真提供:Pixcy

魚町の賑やかで馴染みのある街から、別世界へと足を踏み入れて行くような感覚です。

ヨーロッパの豪邸のような別世界

店内はまるでヨーロッパのお城のような空間です。

写真提供:Pixcy

茶を基調としたアンティーク調の家具、オブジェのように素敵な紅茶の缶、テーブル上に飾られた色とりどりのお花。

別世界に迷い込んだかのような世界観です。

写真提供:Pixcy

こちらのPicxyは、「本格的なティータイムをカジュアルに楽しんでほしい」という想いから始まったお店だそうです。とても素敵なコンセプトのお店ですね。

席に着くと、ウェルカムティーが運ばれてきました。

今回のウェルカムティーは、アンバーオランジュという名前の紅茶を水出ししたもので、オレンジピール、マリーゴールドなどの鮮やかな香り、少し酸味のある果実感溢れるフレーバードティーでした。ワイングラスで紅茶を飲むなんて、ちょっと新鮮ですね。

ウェルカムティーを楽しみながら、メニューを選びます。

パフェに紅茶にスコーンにケーキ 豊富なメニュー

Picxyは、約3種類のパフェと紅茶だけでなく、スコーンやケーキなどメニューがとても豊富です。また、Picxyのスイーツはパティシエの手作りで、紅茶に合うように作られているそうです。

今回は、ピクシーシグネチャーパフェと、クリームティー (スコーンと紅茶のセット)をオーダーしました。

さらに、クリームティーはスコーンがクラシックスコーン、リッチミルクスコーン、チップチョコレートスコーンの3種類から選べ、スコーンにつけるディップもストロベリージャムやクロテッドクリームをはじめとした10種類から2種類選べるんです!

今回はクロテッドクリームが品切れとのことで、ストロベリージャムと鹿児島県純生ホイップクリームを選びました。

見た目もお味も素晴らしいPicxyのスイーツ

今回オーダーしたピクシーシグネチャーパフェは、店名のPicxy(妖精) を模した羽やロゴのスタンプがとても素敵なファンシーなパフェです。

まるでオブジェのように美しいこちらのパフェは、花や羽を含む全てが食べられ、そしてその1つ1つがとっても美味しいんです!

羽のチョコレートやドライオレンジチョコかけ、アールグレイを使用したゼリーにマカロンなど10数種類ものパーツを使用しています。夢のようなパフェでした。

スコーンは、外はサクサク、中はふんわりのイギリス風の本格的なスコーン。ストロベリージャムと、ホイップクリームも美味しく、口の中でとろけるような味わいです。

パフェとスコーンを食べながら、ティーフライトの紅茶を楽しむ時間は至福のひと時でした。

さまざまな紅茶を少しずつ楽しめる「ティーフライト」

ティーフライトとは、時間内でさまざまな種類の紅茶をランダムに楽しむことができるシステムです。

ティーフライトをオーダーすると、お席の時間内でカップが空いたタイミングでホットのストレートで紅茶をサーブしてもらうことができます。

写真提供:Pixcy

ティーフライトの紅茶は、amsu tea (アムシュティー)というブランドのお茶を使用しています。

amsu teaは2003年に創立されたブランドで、紅茶界の中では比較的新しいブランドです。スリランカ産の紅茶を中心に上質な茶葉を厳選して使用し、贅沢な香りと品の良い味わいの紅茶です。渋みや苦みが少ないため、普段紅茶を飲み慣れない人にも飲みやすい紅茶として人気です。

気に入った茶葉があれば、店内で購入することも可能です。自分の好きな紅茶や、好きなフレーバーを見つけることができる素晴らしい機会ですね!

ティーフライトで8種類の紅茶を満喫

今回ティーフライトで飲んだ紅茶は、以下の8種類でした。

■「フレッシュベリー」ストロベリー、ブルーベリー、ラズベリーの香り。やわらかで上品で、後味がふんわりとした優しい香りでした。

■「ビンテージゴールデン」こちらはフレーバードではないブラックティーで、スリランカのディンブラという茶葉でした。香りづけされていないのに、まるでお花のような香りでやわらかな甘みが印象的です。

■「アールグレイ」とても印象的なアールグレイで、ベルガモットの香りが凛と薫るお茶でした。キリッとした締まりのある香りで、上品な味わいです。

■「フルーツキャンディ」オレンジにホワイトピーチ、アップルを加えたキャンディのような香りのお茶です。キャンディの香りなんて、めずらしいですね。甘く、どこか懐かしいような香りでした。

■「ベルガモットピーチ」アールグレイで有名なベルガモットに、ピーチの香りを加えたお茶です。高級感があり、上品な香りでした。

■「翡翠レモン」こちらはめずらしく、緑茶をベースにしたお茶でした。水色も黄色や緑色に近く、翡翠レモンという名前がぴったりですね。ジャスミンやレモングラスの香りの、ハーブティーのような優しい味わいでした。

■「スウィートルビー」ストロベリーにアサイー、ローズヒップ、ハイビスカスにステビアで甘さを加えたお茶でした。ステビアが入っているため甘酸っぱく、元気が出るようなお味でした。

■「アッサム」こちらは香りづけされていないブラックティーです。インドのアッサム地方で栽培されているアッサムは、サツマイモや蜜のような甘さがあり、とても深い味わいでした。

紅茶とスイーツ Picxyで至福の時間を

写真提供:Pixcy

紅茶とパフェのお店Picxyは、見た目も華やかな多彩なスイーツと、さまざまな種類の紅茶を、まるで別世界のような空間で楽しめる素敵なお店です。

また、2022年2月18日以降は、紅茶の単品のメニューが無くなり、ティーフライトへと変更されるとのことです。

予約専用フォーム、営業時間の変更や急な定休日などの情報は「紅茶とパフェのお店Picxy」インスタグラムで確認することができます。

■住所/北九州市小倉北区魚町1-2-14 2F
■営業時間/終日4部制(11:00から、13:00から、 15:00から、17:00から) ※完全予約制

※2022年2月11日現在の情報です

(ライター・雨宮優佳)

© 北九州ノコト