韓国著名教授がIOCに北京市を告発 「韓国選手を《反則王》として描く映画、韓国人への名誉棄損だ」「北京市が制作」

歴史論争などで有名なソ・ギョンドク誠信女子大教授が、韓国ショートトラック選手たちを「反則王」として描いた中国映画を国際オリンピック委員会(IOC)に告発した。

参考記事:韓国選手の反則で流血する中国選手… ショートトラックを描いた中国映画が物議 「反則はどっちだ」

18日、ソ教授は「トーマス・バッハIOC委員長をはじめ、世界のIOC委員全員(韓国を除く)に北京市の蛮行を知らせる告発メールを送った」と明らかにした。

これに先立ち12日、中国の動画プラットフォーム「iQiyi」は映画「飛べ、氷板の上の光」を公開した。

この作品は、配達員として働いていた少年が過酷な訓練の末、国家代表となり国際大会に出場するという内容だ。ところが映画の中で韓国選手たちは主人公に故意に足をかけ、スケートの刃で目を傷つけるなど、「反則王」のように描写されている。

中国ウェイボー

ソ教授は「映画は中国北京市当局がシナリオ作成から介入して製作と配給を総括した」と主張した。

続いて「なぜオリンピックを開催する都市が、一国(韓国)に対する嫌悪を助長し、自国民の愛国心を鼓舞しようとするのか」と批判し、「こうした行為はオリンピック精神に違反すること」であると訴えた。

特に「こうした行為はオリンピックが開かれる期間内になされたというのは韓国ショートトラック選手たちに対する深刻な名誉毀損」であると指摘した。

現在開かれている北京冬季五輪のショートトラック競技では、韓国選手の失格判定などが「偏向判定」であるとの反発が韓国内で強く出ており、反中感情が噴出している状況だ。そのようななかで、同映画作品の存在は、さらに韓国人の感情を逆撫でしたようだ。

参考記事:米国ショート前代表選手「韓国が強すぎて、韓国人になりたくて、韓国料理だけを食べた」「全てコピー」

参考記事:韓国紙「韓民族は人類文明の始まり…中国はそれが邪魔」「歴史に光を当てて中心国の地位を得よう」

参考記事:韓国紙「《五輪食事に韓国だけが文句言う》との日本の報道は低劣」「相手の味覚に合わせるのがおもてなし」

© 合同会社WTS研究所