長崎県知事選 対馬で投票用紙二重交付の疑い 県選管発表

 長崎県選管は20日、対馬市内の知事選投票所で、投票用紙を二重交付した疑いがあると発表した。
 市選管によると、投票所は同市厳原町の上槻公民館。午前9時ごろ、同時に6人が訪れ投票を済ませた。その後、係員が投票用紙の残数を確認し、1枚不足していることが判明した。6人のうち1人に、係員が投票用紙を2枚重ねた状態で交付した可能性があるという。2枚重ねた状態であっても、有効な投票として扱われる。この投票所では交付機を使わず、用紙を手渡していた。


© 株式会社長崎新聞社