2677人が琉大受験 国公立大2次始まる

 国公立大学の一般選抜試験(2次試験)前期日程が25日、全国一斉に始まった。琉球大では2677人が受験し、英語、国語、数学、理科、小論文のほか、面接や実技に挑む。新型コロナウイルス感染予防のため、2021年に引き続き、受験生にマスク着用が義務付けられた。
 県立芸術大、県立看護大、名桜大でも試験が行われた。県立芸大はオンラインで実施した。
 前期日程は琉球大が26日、県立芸大は27日まで。県立看護大と名桜大は25日で終了した。
 合格発表は県立芸大が3月5日、琉球大が6日、県立看護大と名桜大が7日となっている。 (名嘉一心)
 
>>【解答例速報】2022年度 琉球大学2次試験

© 株式会社琉球新報社