吉野本葛を使用した和スイーツ・葛どらをはじめ、”美味しい和スイーツがお取り寄せできる”と俄かに話題となっている、どら焼きギフト専門店「KOTONOWAー古都乃和ー」。これまでオンラインのみでの販売でしたが、ホワイトデーにあわせて期間限定で大阪・なんばマルイにて販売を行うとのこと!さらに、話題の葛どらに「ほうじ茶」味が登場!
ホワイトデーにおすすめの「ほうじ茶」味
「KOTONOWAー古都乃和ー」の看板商品「葛どら」は、奈良の名産・吉野本葛を使用した葛餅、各フレーバーのクリームと餡をふわふわの皮でサンドした新感覚の和スイーツです。

これまでのラインナップは抹茶クリームと黒蜜きな粉クリームの2種類でしたが、満を持して新味・ほうじ茶が発売!

クリームに京都の有機ほうじ茶を直接練り込み、お茶本来の香ばしさ・旨みを閉じ込めた逸品。本格的な茶葉の味が口いっぱいに広がり、餡の甘みと混ざり合って、甘すぎず、さっぱりとした後味に。これは美味しい…!

オンラインでの販売にこだわっていた、葛どら販売元の株式会社リッシュライフスタイルですが……
―――村上社長!一体どうして対面販売を行うことにしたんですか?
奈良のスイーツフェスに初めて出店をしたんです。葛どらを求めて行列ができ、顔をあわせて販売することで、初めてお客さまの反応を実感することができました。商品を改善していくためにも、こういう機会を今後は大事にしていきたいという気持ちの変化があったんです。

―――奈良県内でも対面販売の予定はありますか?
今後は、お客さまに直接会える機会を定期的に作っていきたいと思っています。
―――新味のほうじ茶はどういった方におすすめですか?
ホワイトデーも近いですし、職場などでお返しに配ったり…コーヒーにもあうので食後やリフレッシュタイムにもおすすめですよ。

「良い意見も悪い意見も受け止めて、お客さまのためにどんどんパワーアップしたものを作っていきたい」という村上社長。これからの展開にも目が離せません!
どこで買えるの?
大阪・なんばマルイでの販売は3月7日(月)~14日(月)まで。時間は11:00~20:00まで営業していますので、お仕事帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。箱や熨斗もご用意があります。ぜひ店舗にてご相談ください!
ほうじ茶味はインターネットでの販売に先駆けて、初登場とのこと。「葛どら」をはじめ「葛大福」「葛ロールケーキ」もありますよ。ぜひ、この味を体感してみてください!

ホワイトデー期間限定ポップアップ出店情報
■開 催 2022年3月7日(月)~3月14日(月)
■会 場 なんばマルイ (大阪府大阪市中央区難波3-8-9)B1Fイベントスペース
■営業時間 11:00~20:00
※この記事は取材当時の情報です。