春のスタート あすは広い範囲で天気回復

気象庁では「春」を3月から5月までの期間と定めているため、気象の世界ではきょう3月1日(火)から春が始まりました。
春のスタートは、全国的に雲の多い天気となって、雨や雪の降る所が多い見込みです。

きょう1日は、西日本では雨が降り、雷を伴って激しく降る所もあるでしょう。落雷や突風などに注意してください。東日本も次第に雲の多い天気となって、雨や雪の降る所がありそうです。北日本は日本海側を中心に雨や雪が降るでしょう。

あす2日(水)は天気は回復に向かい、日中は晴れる所が多い見込みです。ただ、夜になると関東など所々でにわか雨がありそうです。また、北海道でも雪の降る所があるでしょう。
沖縄や奄美では、あすにかけてにわか雨の所がありそうです。

気象予報士・原田 雅成

画像について:1日午前11時の衛星画像。

© 株式会社ウェザーマップ