関東地方で春一番 昨年より約1ヶ月遅く

 きょう5日(土)午後、気象庁は関東地方で「春一番」が吹いたと発表した。昨年より29日遅い発表となった。
 5日(土)は、沿海州で低気圧が発達し、前線が日本海を南下している。このため、関東地方では南部を中心に南寄りの風が強まり、気温が上がった。

<午後2時までの最大瞬間風速と最高気温>
東京 13.9メートル 17.9℃
千葉 15.4メートル 16.3℃
横浜 14.2メートル 17.2℃

春一番とは

 春一番は、立春から春分の間に低気圧が日本海を進み、暖かな南風が強く吹き、前日より気温が上昇した最初の日に発表される。
 気象庁では、九州から関東にかけて春一番の発表をするが、基準を満たさず発表されない年もある。

© 株式会社ウェザーマップ