【兵庫・赤穂】伊和都比売神社の境内にカフェ×ワークショップの新施設誕生

2022年3月13日(日)、「伊和都比売神社」(兵庫県赤穂市御崎)の境内に、食に関するワークショップと海の食材を使った軽食やスイーツを提供するカフェ「AMAMI TERRACE」がオープン。

手がけるのは、塩やにがり、海洋深層水、シーフードなど海の食材を取り扱う「赤穂化成」です。

海の食材の魅力を発信

これまでも、同社内に併設している「アマシオスタジオ」で料理教室を開催し、キッチンカー「AMASHIO KITCHEN」で「赤穂の天塩」や「鶏肉のレモン漬けのたれ」の魅力を発信してきた「赤穂化成」。

「Withコロナ」の生活が始まり、近場の旅行が増加していることから、「赤穂の塩」や同社が手がける食材の魅力を発信するために、今回「AMAMI TERRACE」がオープンとなりました。

海に関わる神を祀る「伊和都比売神社」境内に誕生

瀬戸内海を望む「伊和都比売神社」は航海安全や大量祈願として参拝されるほか、恋愛にご利益のある「姫守」を求め、多くの方が訪れる場所です。神社の前には美しい海の景色が広がっており、フォトジェニックなスポットとしても有名です。

瀬戸内海を眺めながらランチやスイーツに舌鼓

「AMAMI TERRACE」は、平日はワークショップ&ランチセット(ワークショップの予定がない日はカフェ営業)、土・日・祝はカフェとして営業。

カフェでは、同社商品「赤穂の天塩」で仕込んだ塩豚ステーキをメインとした「塩豚ランチ」(1,300円)や、塩と相性の良いサツマイモスイーツ、季節限定の「苺パフェ」(1,300円)等が楽しめます。

ワークショップはランチセット付き!

2022年4月以降、平日に食に関するワークショップを開催(4,000円~)。味噌や塩、豆腐作りなど、季節に応じて開催されます。

ワークショップはランチセット付で事前予約制。開催内容や予約申し込みは、同社サイトやSNSで告知されるので要チェックです!

※【画像・参考】赤穂化成
※新型コロナウイルス感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉・密集・密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

© 株式会社大新社