最も身近な高級魚アラカブ。仕掛けはブラクリ餌はキビナゴがベスト。ツンツンでは合わせず決定的なアタリがあるまで我慢しようクロエビスの釣果アップ講座

未踏のエリアでは爆釣の確率が高い

(クロエビス・浜村建夫=南九州市在住) 

 アラカブは磯や防波堤に立つと距離的に最も近い所にいる魚だが、普段ほとんど注目されていないことを残念に思っている。「アラカブ」は九州だけの通称で全国的には「カサゴ」と呼ばれる。一見グロテスクで危険にも思え敬遠しがちだが、これがまたとんでもない高級魚なのである。

 防波堤真下の海底に沈むゴロタや敷石のくぼみ、割れ目、消波ブロックや起伏の多い岩礁帯などがアラカブの生息エリア、すなわち釣りのポイント。仕掛けは「ブラクリ」なるオモリと釣り針を連結したものを使う。エサはやはりキビナゴがベスト。そのほかオキアミやゴカイでも良い。昨今ワーム(疑似餌)もあるが生のエサにはかなわない。

 タックルは穴釣り専用のロッドとリールを使う。ロッドは1メートル前後と短いが実釣ではこの長さが使いやすい。リールは小型の両軸リールを使うと仕掛けの落とし込みがスムーズで巻き上げも力強い。

 さて実釣。仕掛けを一気に海底まで垂らしラインにテンションを掛け竿(さお)先の動きを注視する。ツンツンのアタリがあっても決して早合わせせず決定的なアタリがあるまで我慢。アラカブにはエサに食い付いたら一気に巣穴の奥に潜り込む習性がある。竿先を引っ張り込むような強いアタリがあったらすぐさま強引に巻き上げるしかない。

 アラカブには頭部に5~6本のとげがあるので気を付けよう。ただし毒はない。持つ時は下顎(かがく)を親指と人さし指でつかめば良い。大型のアラカブは縄張りを持ち、仕掛けを垂らすや否やいきなり衝撃的なアタリがある。これは単なる捕食のアタリでなく侵入者への攻撃なのかもしれない。

 見た目のグロテスクさに反しアラカブ料理は全てが絶品である。小・中型は煮付け、唐揚げ、みそ汁などにする。みそ汁はイセエビのそれに勝るとも劣らない。大型はお造りに。絶妙なコリコリ感と上質の甘味は感動ものである。岩場や消波ブロックでの釣りは滑りやすく危険を伴うのでくれぐれも注意したい。

アラカブは下顎を親指と人差し指で掴んで持つ 

© 株式会社南日本新聞社