プロリーグプレイヤーとプロ野球OBがタッグを組んで挑戦!「プロ野球 “バーチャル”開幕戦 2022」開催!

オフシーズンを終え、3月25日(金)からは遂に今年もプロ野球が開幕しますね。
そして2022年4月21日(木)には「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」が発売される事も決定していて、この春は野球ファン、パワプロファンは今か今かと待ちわびてるのではないでしょうか。
そんな中、一般社団法人日本野球機構(NPB)と株式会社コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)は、文化放送とニッポン放送の協力のもと、「プロ野球 “バーチャル”開幕戦 2022」を開催することを2022年3月10日(木)に発表しました!
また今回の発表と同時に4月21日(木)発売予定の「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」のプロモーションムービーも本日公開となりました!

プロ野球 “バーチャル”開幕戦とは?

プロ野球 “バーチャル”開幕戦

2020年に新型コロナウイルスの影響でプロ野球の開幕戦が延期となり、自宅からでもプロ野球を楽しむ機会を作る為に開催された「プロ野球 “バーチャル”開幕戦
今回で開催が2回目となる今大会ですが、3月25日(金)のプロ野球開幕に向け、さらに盛り上げたいという思いから、NPB・プロ野球12球団とともに、大会を実施することとなりました!
そして今大会では実際のプロ野球開幕カードで対戦する試合形式となっています!
今試合では「実況パワフルプロ野球」シリーズが用いられ、今回の「プロ野球 “バーチャル”開幕戦」はなんと発売前の「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」が使用されるとの事で、試合の様子と共に発売前の実際のプレイの様子が楽しめますね!

プロモーションムービー公開!

そして「プロ野球 “バーチャル”開幕戦 2022」の開催の発表と同時に4月21日(木)発売予定の「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」の約9分間にわたるプロモーションムービーも本日公開となりました。
今回公開されたプロモーションムービーでは、ゲームの様子や新しく追加された要素が説明されています!

“バーチャル”開幕戦では新人選手や新外国人選手も登場するかも!?

最新作ということもあり、今作はシリーズ史上最大級のボリュームとなっているとのことで、発売が楽しみですね!

出場選手紹介

本大会では「パワフルプロ野球」シリーズを競技タイトルとして開催していたプロ野球eスポーツリーグ「eBASEBALL プロリーグ」2020シーズンで活躍したプレイヤーとプロ野球OBの各1名ずつがタッグを組んで試合に挑みます!

出場プレイヤー

出場プレイヤーは新井 宇輝選手(@eBASEBALLmikan)、大川 泰広選手(@bowkawa)、加賀谷 颯太選手(@kbckchan)、森 翔真選手(@hanshinjsusk)の4名となります!

プロ野球 OB

またプロ野球OBでは、礒部 公一氏、佐伯 貴弘氏、多村 仁志氏、林 昌範氏の4名が参戦します!

出演者

司会

清水 久嗣氏

司会はフリーアナウンサーの清水久嗣氏。

実況

土井 悠平氏

実況を務めるのは文化放送アナウンサーの土井悠平氏。

煙山 光紀氏

そしてニッポン放送アナウンサーの煙山 光紀氏となります!
3月20日(日)配信のパ・リーグ開幕戦3試合では土井 悠平アナウンサーが、3月21日(月・祝)配信のセ・リーグ開幕戦3試合では煙山 光紀アナウンサーが実況付きで配信の様子をお届けする予定となっています!

2022年3月20(日)開催!

プロ野球 “バーチャル”開幕戦 2022」は2022年3月20日(日)17時から配信となります!
今回の配信はNPB eスポーツ公式チャンネルパワプロ・プロスピ公式チャンネル文化放送ライオンズナイターニッポン放送ショウアップナイターで配信予定です!
また、文化放送「超!A&G;+」では、3月25日(金)16:00~17:00 にて3月20日(日)配信のパ・リーグ開幕戦3試合分をダイジェストで放送される予定となっています!
「プロ野球 “バーチャル”開幕戦 2022」を観戦して、選手と一緒に試合を盛り上げましょう!
「プロ野球 “バーチャル”開幕戦 2022」の詳細情報は特設サイトをチェックしてみてください!

配信スケジュール

2022年3月20日(日)17:00~

対戦カード(パ・リーグ) : 対戦タッグ(プロリーグプレイヤー・プロ野球 OB) : 楽天 vs ロッテ 楽天:加賀谷 颯太 & 礒部 公一

ロッテ:森 翔真 & 林 昌範 西武 vs オリックス 西武:大川 泰広 & 佐伯 貴弘

オリックス:新井 宇輝 & 礒部 公一 ソフトバンク vs 日本ハム ソフトバンク:加賀谷 颯太 & 多村 仁志

日本ハム:大川 泰広 & 林 昌範

2022年3月21日(月・祝)17:00~

対戦カード(パ・リーグ) : 対戦タッグ(プロリーグプレイヤー・プロ野球 OB) : 巨人 vs 中日 巨人:加賀谷 颯太 & 林 昌範

中日:新井 宇輝 & 多村 仁志 DeNA vs 広島 DeNA:新井 宇輝 & 佐伯 貴弘

広島:森 翔真 & 礒部 公一 阪神 vs ヤクルト 阪神:森 翔真 & 佐伯 貴弘

ヤクルト:大川 泰広 & 多村 仁志

プロ野球開幕カード

対戦カード : 球場 : 開始時間 : 巨人 vs 中日 東京ドーム 3/25(金)18:15~ DeNA vs 広島 横浜スタジアム 3/25(金)18:30~ 阪神 vs ヤクルト 京セラ D 大阪 3/25(金)18:15~ 楽天 vs ロッテ 楽天生命パーク 3/25(金)16:00~ 西武 vs オリックス ベルーナドーム 3/25(金)18:00~ ソフトバンク vs 日本ハム PayPay ドーム 3/25(金)18:30~

©2022 Konami Digital Entertainment
©Konami Digital Entertainment

合わせて読みたい

© Saiga NAK