THE TOURANAMENT for the FUTURE 初代王者は比嘉一貴プロ!

中西直人プロの想いが形となった大会『THE TOURNAMENT for the FUTURE〜子どもたちへの贈り物〜』(会場:瑞陵ゴルフ倶楽部/岐阜県)が、3月13日(日)、ワンデートーナメントとして瑞陵ゴルフ倶楽部(岐阜県瑞浪市)で行われ、比嘉一貴プロが通算5アンダーで優勝。優勝賞金200万円及び副賞としてサトウのごはん1年分を獲得した。

大会コンセプトは“子供たちへの贈り物”。今大会ではプロ2名に対しジュニア2名が同組でプレーをし、戦いの場だけではなく、目の前で感じたドライバーやアイアンの音、飛距離、男子プロが魅せる空気感もすべてジュニアの未来への贈り物となっている。

同大会は開催するにあたり、クラウドファンディングで開催資金の一部を公募。トーナメントの新しい形を模索し、295名の方々の多大なる支援の元、目標金額1000万円に対して1078万円の資金の調達に成功。また、クラウドファンディングでの資金調達のほかに、企業からの支援もあり、大会開催に至った。

未来のジュニアゴルファーと一緒に回ったストロークプレーの他、ホールインワン賞、イーグル賞、ドラコン・ニアピン賞の他、ワンオンチャレンジホールやスティンガーショット限定ホールなどを設定し、ジュニアに夢を、視聴者に男子プロの醍醐味を魅せたい、という中西プロの想いを形にした大会となっている。

大会結果、当日のスペシャルショットなどについては、後日、公式ホームページ(https://www.for-the-future.golf/)で公開予定。

■中西直人プロからのコメント

「今日を迎えるまで本当に実現できるのか、不安な日々もありましたが、本当にチャレンジして良かったです。クラファンを通して応援してくれた皆さん、協賛いただきました皆さん、サポートいただいた皆さん、本当にありがとうございました。シーズンイン直前にジュニアのみんなから元気をもらいました。ありがとう!!」

■優勝した比嘉一貴プロのコメント

「自分がジュニアの頃にはこういう大会がありませんでした。大会を実現するために多くの皆さんに応援いただき本当にありがとうございました。今日一緒にラウンドしたジュニアが楽しそうにしているのを見て、自分もこんな大会に参加したかったなと。中西さんと一緒に、是非、この大会がこれからも続いてもっと大きな大会になったらいいなと思います。皆さんこれからも応援よろしくお願いいたします。」

■試合結果

優勝 比嘉一貴 −5

2位T 香妻陣一朗 −3

2位T 出水田大二郎 −3

4位T 中西直人 −1

4位T 池村寛世 −1

6位T 亀代順哉 +1

6位T 阿久津未来也 +1

8位 大西魁斗 +3

9位 片岡尚之 +5

10位 古川雄大 +8

*ドラコン

1番ホール 亀代順哉 329ヤード

13番ホール 出水田大二郎 297ヤード

*ニアピン

7番 比嘉一貴 55cm 

17番 池村寛世 80cm

*イーグル賞

4番 池村寛世

■大会概要

THE TOURNAMENT for the FUTURE~子どもたちへの贈り物~

【開催日】

・2022年3月13日(日)

 本大会(男子プロ10名・ジュニア10名)

・2022年3月14日(月)

 プロアマ大会(男子プロ10名・アマチュア30名)

【開催コース】

瑞陵ゴルフ倶楽部(岐阜県)

【競技方法】

プロのみ18ホールストロークプレー(個人戦)

プロ2名・ジュニア2名が同組でラウンドすることで、ジュニアには男子プロゴルフの魅力や凄さを体感していただきます。

【賞金総額】

500万円(優勝賞金200万円)

【配信】

3月13日(日)本大会のみインターネットLIVE配信

アーカイブ映像はこちらから

https://youtu.be/KsN00N9ythg

【出場選手】 ※五十音順

発起人・中西直人

阿久津未来也 選手

浅地洋佑 選手 ※アジアンツアー参戦のため出場辞退

池村寛世 選手

出水田大二郎 選手

大西魁斗 選手 

片岡尚之 選手 

亀代順哉 選手

木下稜介 選手 ※アジアンツアー参戦のため出場辞退

香妻陣一朗 選手

比嘉一貴 選手

久常凉 選手 ※アジアンツアー参戦のため出場辞退

古川雄大 選手

【特別協賛】

サトウ食品

昭和窯業

【協賛】

エビスノブクリニック

グロフィールド

河野

サンユーモメント

信和ゴルフグループ

フジモト

【大会公式HP】

http://www.for-the-future.golf/

■クラウドファンディング概要

【プロジェクト内容】

2022年3月13日(日)瑞陵ゴルフ倶楽部にて「THE TOURNAMENT for the FUTURE」として男子ゴルフのトッププロが集い、レギュラーツアー同様に賞金を懸けた試合を実施いたします。ご支援いただいた資金は賞金及び、大会運営資金・返礼品に使用させていただきます。

【クラウドファンディング期間】

2022年1月19日17時~2月28日

【クラウドファンディング ページ】

https://readyfor.jp/projects/for_the_FUTURE_GOLF

(クラウドファンディングサイト:READYFOR)

【目標金額】

1000万円

【運営主体】

FTエンタテインメント株式会社

© 株式会社ジェイプレス社