災害発生時に都と企業等とを繋ぐ重要な役割 「事業所防災リーダー」制度登録開始

暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15~)。今回は葛西海浜公園「ラムサール条約湿地」登録3周年を記念したオンラインシンポジウムについてや、自殺のリスクにつながるような悩みに気付き見守る「ゲートキーパー」を知ってもらうための都の取り組みを紹介しました。

◆「事業所防災リーダー」登録受付開始

東京都は、「事業所防災リーダー」制度の創設を発表し、登録の受け付けを開始しました。

(小池知事会見/11日)
「今回、新たに、職場などで防災対策の旗振り役となる、『事業所防災リーダー』の制度を創設しまして、今日(3月11日)から登録を受け付けます」

「事業所防災リーダー」は、大規模地震などの発生時には、企業などにおける従業員の安全確保や、一斉帰宅の抑制などによる混乱防止が重要になることから、都が新たに創設し、登録受け付けを開始した制度です。

「事業所防災リーダー」の主な役割は、都と企業などをつなぐ窓口となり、事業所内での旗振り役として、防災対策を推進することです。

都は、企業などに対し、一斉帰宅抑制や、テレワークによる出勤抑制のお願いなどの、災害時に必要な情報を、メールやLINEで迅速に伝えます。

また、防災に関する情報コンテンツなどを定期的に配信し、企業などの防災人材の育成をサポートするというものです。

「事業所防災リーダー」には、東京都防災ホームページから登録することができます。

登録の手順など、詳しくは、「事業所防災リーダー登録の流れ〈ガイドライン〉」をご覧ください。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/03/11/07.html
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/kitaku_portal/1000048/1021045/index.html
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/021/045/7.pdf

都営大江戸線の「子育て応援スペース」設置車両が、新しいデザインも登場し、編成を増やして運行しています。

都営大江戸線は、小さな子どもと一緒でも安心して気兼ねなく電車を利用してもらえるよう、2019年7月から、ベビーカーなどの利用に便利な「子育て応援スペース」を設置した車両として、「きかんしゃトーマスとなかまたち」を7編成、絵本「ぐるんぱのようちえん」を2編成、運行して、子育て世代の家庭の移動を応援しています。

その「子育て応援スペース」に、絵本「だるまちゃん」シリーズの装飾をした車両が、3月から3編成 加わりました。

絵本「だるまちゃん」は、1967年に刊行された「だるまちゃんとてんぐちゃん」、翌1968年に刊行された「だるまちゃんとかみなりちゃん」、2作とも、子どもに大人気のロングセラー絵本です。

さらに、「ぐるんぱのようちえん」デザインの車両が、3月24日から1編成、追加され、大江戸線の「子育て応援スペース」設置車両は、合計13編成となります。

なお、「子育て応援スペース」は、小さな子どもを連れた乗客だけでなく、高齢の方や、車いすを利用されている方など、誰でも乗車できるスペースです。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/03/01/29.html
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/schedule/kosodate/index.html

◆水道料金に関する不審メール

都は、水道料金に関する不審なメールが届いたという問い合わせが相次いでいることから、注意を呼びかけています。

問い合わせが相次いでいるのは、「東京都水道局」を名乗っている不審なメールです。

1つは、「未払い料金があり、給水停止の予告をお知らせした」「24時間以内に下記URLよりお支払いください」と、緊急性を煽って、水道局とは別の詐欺の可能性があるサイトに誘導しています。

もう1つは、「【朗報】東京水道マイネット会員の方」と書かれていて、「クレジットカード支払いにより、300円の割り引きが受けられる」と、お得と思わせて、クレジットカード情報等を入力させるもの。

これらのメールでは、リンク先として、東京都水道局のウェブサイトの正しいアドレスが記載されていますが、クリックすると、水道局とは別のウェブサイトに移動し、フィッシング詐欺の可能性があるということです。

東京都水道局では、このようなメールを送ることはありません。都では、心当たりがないメールは開かず、万が一、開いた場合でも、リンクをクリックしないよう、注意を呼びかけています。

誤ってクレジットカードの情報などを入力してしまった場合は、ただちにカード会社や警察に相談してほしいとしています。

関連リンク
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/03/08/04.html

<番組概要>
番組名:東京インフォメーション
放送日時:毎週月―金曜 7:15~7:20
キャスター:久保井朝美、中村美公
番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo/

© TOKYO MX