那須、市貝など震度5弱 小山や宇都宮など停電も 県、災害警戒本部立ち上げ

信号機が消えた交差点=17日午前0時53分、小山市神鳥谷の国道4号

 16日午後11時36分ごろ、宮城県と福島県で震度6強の地震があった。気象庁によると震源地は福島県沖で、震源の深さは約60キロ。地震の規模はマグニチュード(M)7.3と推定される。

 本県は、震度5弱が那須町、市貝町、高根沢町、那珂川町。震度4が日光市、大田原市、矢板市、那須塩原市、塩谷町、宇都宮市、足利市、栃木市、佐野市、鹿沼市、小山市、真岡市、さくら市、那須烏山市、下野市、上三川町、益子町、茂木町、芳賀町、壬生町、野木町。

 本県は午後11時50分現在、約12万1300軒が停電した。市町別にみると、小山市で約5万9410軒、足利市で約3万4760軒、宇都宮市で約1万4710軒、栃木市で約7690軒、野木町で約3190軒の停電が確認されている。

 県は同日、災害警戒本部を立ち上げた。

非常電源で営業を続けるコンビニ=17日未明、足利市内

© 株式会社下野新聞社