博多の町で43年!福岡・博多で多くの方々に愛される「皿うどん」

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

1977年創業の大人気の老舗中華料理店

JR九州博多駅徒歩8分ほどのところにある中華料理店『元祖ぴかいち 本店』。

幅広い層から支持される名店で、その人気ぶりは昼時を過ぎても行列が絶えないほど!

店内はカウンター、テーブルと木目調のもので揃えられており、なんとも家庭的で落ち着ける空気感。

メニューは評判の高いチャンポンや皿うどんを筆頭に、ラーメンや一品料理まで幅広い品揃え!

名物の「皿うどん」は具だくさんで、そのたっぷり盛られたかさ高さが嬉しくなる!

一緒に炒めた魚介類や野菜のエキスが麺にしっかり染み込んでおり、味付けはあっさり目でもしっかりとした奥深い味わい。

皿うどんというとパリパリ麺に餡かけされたものや、柔らかい麺の上にあんかけのものを想像される方も多いのでは。

しかし博多標準の皿うどんは麺を一度湯がいて水分を飛ばした後に焼く、麺と具を絡める方式で調理された、麺自体にしっかりと味が染み込んでいるもの。

こだわりの麺は店内にある自家製麺機で作られる、防腐剤などを一切使用していない中細縮れ麺。

加水率を高めで、全卵を多めに使用することでツルツルとした食感を残しているのが特徴です。

滑らかな口当たりで、焦げてない箇所のモチモチ感と焦げたとこのパリパリ感のコントラストが素晴らしく、最後まで飽きることなく麺の醍醐味を十分に楽しむことができます。

また、こちらの皿うどんは、ちょい足しして味変するのもオススメ!
味変内容は、自家製辛子高菜、自家製酢醤油、お酢、ウスターソース。

なかでもオススメなのが、自家製辛子高菜をトッピングした味変。

魚介と野菜のエキスが染み込む麺に、自家製辛子高菜の辛味と酸味が良い具合に絡み合い中毒性の高い味わいになります。

もちろん、もう一つの看板メニューのちゃんぽんやワンタンなどの中華料理店として魅力的な料理の数々が揃います!

あっさり目の味付けにこだわり麺の絶妙なバランスが印象に残る皿うどん、ぜひ博多に来た際はご賞味あれ!

公認ライターおすすめ!福岡県の美味しいごはん旅をご紹介

豚骨ラーメンやお寿司、水炊き、うどんなど

福岡県で味わってほしいグルメをご紹介しています!

https://gohantabi.jp/kyusyu/fukuoka

元祖ぴかいち 本店

〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目9−5 チサンマンション祇園 1F

*この記事は2022年3月時点の情報を基に作成しています。

*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

*この記事で使用している画像は、執筆者が撮影したものです。

ライター:ニッポンごはん旅・編集長

© 株式会社ロコガイド