【高校野球】凡打、フライで怒らない新スタイル 浦和学院の「失敗してもいい」“フルスイング”

大会1号となる2ランを放った浦和学院・高山維月【写真:共同通信社】

森大監督「ポップフライも上がるもんだ。それでも最後まで信じていく」

新生・浦学が“フルスイング”で勝利を手にした。第94回選抜高校野球大会の開幕戦では浦和学院が4-0で大分舞鶴を下し、7年ぶりに初戦突破。森大新監督と選手の信頼関係が強力打線を生んだ。

強力打線が目覚めたのは4回だった。無死一塁から4番・鍋倉和弘(3年)がフェンス直撃の適時三塁打、続く高山維月(3年)もバックスクリーン右へ飛び込む大会1号2ランを放ち、3点を先制。5回には2死一塁から再び金田が左中間へ適時二塁打を放ち、大分舞鶴のエース右腕・奥本を攻略した。

序盤は130キロ中盤の直球とナックル、パームなど緩急を生かした投球の前に苦戦したが、浦学ナインはバットを長く持ったフルスイングを継続。特に中軸は体がのけぞるほど強振する姿が目立った。甲子園通算28勝を誇る森士氏から、昨秋にバトンを受けた長男・森大監督は「ストレートを潰すという意識。(相手投手を)打ち崩すというのが昨秋からのテーマ」と、超攻撃型野球を口にする。

監督からの“信頼”がミスを恐れないスイングを生んでいる。指揮官は「とにかく失敗していい。ポップフライも上がるもんだ。それでも最後まで信じていく」と、ポップフライ、凡打になっても選手たちに怒ることはなかった。

大会1号となる2ランを放った高山「凡打するのはしょうがないと考えている」

2度の春夏連覇を達成している大阪桐蔭・西谷浩一監督からもヒントを得た。「ある試合で潰す意識を持ってバックスクリーンを狙えというの聞いた」。百戦錬磨の名将の言葉が頭に残っているようで「とにかく甲子園はバッター陣に気持ちいいスイングをさせることが大事だなと感じた」と試合後に振り返った。

大会1号を放った高山も「凡打するのはしょうがないと考えている。当てにいくバッティングより振り切ったほうがいい」と語り、昨夏との違いについても「去年の夏は短くコンパクト。振り切れない選手もいた。長く持ってフルスイングをテーマに持って練習してきた。ポップフライでもいい、その中でもフルスイング」と自信を口にする。

今大会から伝統のユニホームが復活。昨夏までは縦じまだったが、2008年以来となる「URAGAKU」のデザインが入ったオールドユニホームを着用している。前夜は前監督の父から「恐れるな。新生・浦学だ、思い切ってやれ」と言葉を受けた新指揮官。次戦も選手を信じ、聖地で白星を重ねていく。(橋本健吾 / Kengo Hashimoto)

© 株式会社Creative2