【日録交通死亡事故】6都府県8人(3/18) 大阪で1日2件

警察庁交通企画課まとめによる交通事故死者日報によると、3月18日(金)付では6都府県で8人が新たに確認されています。なお、1件が過去発生分の計上となっています。
各都道府県警察発表・報道等からの詳細は下記のとおりです。大阪府で1日2件発生しました。
≪本年77日目:累計459人(前年比-65)≫

■群馬県:2人<11人(-3)=13位T>
・関越道[吉岡町](2021/07/17 03:50頃) 高速道路発生-本年初計上
 大型トラックが道路脇に転落事故、50代前半男性が搬送先の病院で死亡〔群馬県警/東京放送・読売新聞〕
・藤岡市(07:00頃) 本年初(2021/04以来)
 県道で乗用車が道路脇の民家ブロック塀に衝突事故、70代後半男性が搬送先の病院で死亡〔上毛新聞〕

■東京都:1人<24人(-5)=1位T>
・福生市(12:00頃) 本年初(2020/10以来)
 都道で歩行者と乗用車の接触事故、70代男性が死亡〔警視庁〕

■長野県:1人<8人(+4)=22位T>
・富士見町(14日15:00過ぎ) 本年初(2017/10以来)
 町道で乗用車が土手下に転落事故、乗用車は炎上、車内から60代後半男性の遺体発見〔長野県警/長野放送〕

■福井県:1人<5人(+2)=36位T>
・敦賀市(13:45頃) 本年4件目
 国道8号(敦賀バイパス小河トンネル内)でトラックとトレーラーの正面衝突事故、トラックの40代前半男性が搬送先の病院で死亡〔福井テレビ〕

■大阪府:2人<23人(-8)=3位T>
・大阪府西淀川区(昼) 本年初(2021/12以来)
 バイク事故、1人死亡〔大阪府警〕
・堺市堺区(夜) 本年初(2021/12以来)
 歩行者事故、1人死亡〔大阪府警〕

■熊本県:1人<11人(+4)=13位T>
・熊本市東区(03:30過ぎ) 本年2件目
 県道で道路脇の駐車場に入ろうとした軽乗用車とバイクの右直衝突事故、バイクの20代後半男性が搬送先の病院で死亡〔テレビ熊本〕

© 合同会社交通時象社